03-16 中山

0

山形県西置賜郡白鷹町中山
棚田枚数:約180枚
平均勾配:1/20
主生産品種:米(はえぬき、つや姫、あきたこまち)
農作業時期:代かき:5月上旬~中旬 田植え:5月中旬 稲刈り:9月末~10月 脱穀:9月末~10月
白鷹町中心部から北へ、かつては狐越街道と呼ばれていた長い坂道を登っていくと一気に視界が開け、眼下に美しい景観が広がります。白鷹山の麓の山間に広がる傾斜地に、中山地区はあります。茅葺屋根の家屋も残るこの地では、美しい棚田の景観と相まって懐かしい農村空間を感じ取れます。過疎化・少子化が進む地区の存続に危機感を持った農家が、中山間地域等直接支払制度を活用して、棚田の維持管理、地域に伝わる伝統行事を積極的に行い、若者が定住できる地区作りに取り組んでいます。

Default