レコーダーの外付けディスクが壊れました。

初版 2024/04/01 22:36

改訂 2024/04/03 05:54

いつもアクセスして頂き有り難うございます。

テレビ(地上波、BS)で観ていない映画を一旦録画して、それを空いている時間に観て、パンフレットを投稿しておりましたが、レコーダーの外付けディスクが、認識しなくなり、2023/8から12に放映して録画した映画の2/3が観ることができなくなりました。残った映画を観て投稿しますので、順序を気にされている方はご了承下さい。中々ネットでも観れないドキュメンタリー映画や50〜60年代映画があったので、復旧できるか確認中です。

Author
Dolphin polygon silhouette

misan

パンフレットを収集して数十年。整理したいがなかなかできず、どうしたものかと思っていたところ、ココを見つけました。少しずつですが、掲載していきたいと思います。

Default
  • File

    オマハルゲ

    2024/04/02 - 編集済み

    うちのレコーダー、気付けばもう10年以上使ってまして時々不具合が起きます。買い替える余裕はありませんけど壊れたかと思ったら騙し騙し使えばまだまだ使えそうです。

    返信する
    • Dolphin polygon silhouette

      misan

      2024/04/03

      コメント有り難うございます。
      物理的に壊れたものでなく、論理的に
      な壊れたようです。
      レコーダーに接続しても認識しなくなっているので、データの復旧業者に出して復旧するか確認中です。

      返信する