-
コブラ デイトナクーペ (1号車)
6台作られたコブラ・デイトナクーペの1号車。 残りの5台とはボディラインや細部が異なります。 1号車の猫背感と大きく開いたライトに注力しました。
レジンキット マーシュモデルズ 6000円位せぶりんぐ
-
ACクーペ 1964
1964年のルマンに出たACクーペ ミストグリーンの淡いボディカラーがお気に入りです。
レジンキット マーシュモデルズ 9000円くらいせぶりんぐ
-
メコム・ヒュッセン(フセイン)1964
2014年に完成した、当時の最高傑作。 未だにこれを超えるものはないのではないかと自分では思います。
レジンキット マーシュモデルズ 9000円くらいせぶりんぐ
-
マクラーレンM8F 1971カンナム チャンピョンカー
1971年のカンナムを制したチャンピョンカー。ドライバーは68年の日本カンナムに来日し、ここでも優勝したピーターレブソンです。マーシュモデル定番の一台。サクサクと作れて楽しいキットでした。
レジンキット マーシュモデルズ 6000円位せぶりんぐ
-
ミニレーシング1/43 スノコカマロ
ミニレーシングの古いキットです。 ブランド名はプレステージ・ターボとなっていますが、中身は紛れもないミニレーシング製です。 プロポーションの良さとシンプルな構成でお気に入りの一台です。 補助灯やライトレンズを交換しています。
レジンキット ミニレーシング 5000円位?せぶりんぐ
-
マーシュモデルズ ローラT-163 レブソン
1969年のカンナムに挑んだピーターレブソンのローラT-163です。 オレンジのパーソンズ車とはウイングの高さやオイルクーラーなど、細部が異なります。
レジンキット マーシュモデルズ 12000せぶりんぐ
-
テナリブ ローラT70マークⅢ
テナリブのキットにマーシュモデルズのデカールを貼りました。 昔はベトベトしたレジンに四苦八苦したテナリブも、ベトベト落とす方法が分かれば、シンプルでいいキットです。
レジンキット テナリブ 5000円位?せぶりんぐ
-
マーシュモデルズ ローラT163 パーソンズ
1969年のカンナムに出走したカール・ハ―スエントリーのローラT163 ドライバーはチャック・パーソンズでした。 マクラーレンとは異なるオレンジがポイントです。
レジンキット マーシュモデルズ 12000せぶりんぐ
-
ロブステリ1/43 ローバービテス サンヨー
ロブステリの市販車をグループAに改造できるキット、第2弾です。 こちらはヴァンガーズのミニカーに組み込みました。 微妙な色合いのグリーンがお気に入りです。
トランスキット ロブステリ 秘密🙊せぶりんぐ
-
ロブステリ1/43 ローバービテス マルボロ
エレール市販車のプラモデルをトランスキットを使ってグループAマシンに改造する気分が味わえる楽しいキットです。 カルトグラフのデカールや弾き物のホイールなど、レジンメタルキットの中でも高い水準にあると思います。
トランスキット ロブステリ 秘密🙊せぶりんぐ
-
マーシュモデルズ マクラーレン・トヨタ テストカー1969
マーシュモデルズのマクラーレン・シャパラルをベースにデカールとカラーリング、細部を変更してマクラーレントヨタのテストカーにしました。 市販型のM12とは異なる、コクピット中央のシフトレバーや、このクルマのみの特徴であるテールライトがポイントです。
レジンキット マーシュモデルズ 12000せぶりんぐ
-
マーシュモデルズ デイトナスーパークーペ
マーシュモデルズMM37 1998年発売のキットです。 シャーシのメタルがズッシリとしていて重量感のある一台です。 絶版で入手も難しいですが、ヤフオクでボロボロの作りかけを買ってきて、起こしました。 レストアした気分になりました。
レジンキット マーシュモデルズ 秘密🙊せぶりんぐ
-
ポルシェRS60 タルガフロリオ 1960
スターターの古いレジンキットを作りました。 ヘッドライトをレンズ+バキュームに交換しています。 1960年のタルガを制したジョーボニエ/ハンスヘルマン組です。
レジンキット スターター 5000円位?せぶりんぐ
-
スターター フォードRS200 アクロポリス 1986
1986年当時に発売されたスターターのキットです。 ハイトの大きいタイアに交換しました。 タミヤのテクスチャーペイントでアクロポリスラリーをイメージした砂っぽいベースにしました。
レジンキット スターター 秘密🙊せぶりんぐ