NOW AND THEN 〜 失われた時を求めて〜 /My Little Lover

0

1996年10月28日発売。My Little Loverの5枚目シングル。まさかこの頃はマイラバのギタリストとチバがバンドを組むなんて夢にも思わなかった。彼がThe Grooversの藤井一彦の弟だと知ったとしてもである。

確かこのシングルはミスチル「深海」「Versus」やYEN TOWN BAND(ヴァネッサ・パラディの「Be My Baby」やレニー・クラヴィッツの諸作なども)がレコーディングされたN.Y.のウォーター・フロント・スタジオ録音だったと記憶していたんだけど、調べたらベーシックトラックだけのようですね。
何にせよ凄くいい音で、最近Apple Musicのロスレス音源を車で爆音で鳴らしたらあまりの音の良さに驚きました。
モロ中期ビートルズなブリブリ動く気持ちいいベースはスタジオのエンジニアでレニーの作品にミュージシャンとしても参加しているHenry Hirsch。藤井謙二(a.k.a. フジイケンジ)のギターも素晴らしく、最近台風クラブの石塚君と田中ヤコブ君もインタビューで絶賛してました。
Akkoの歌声は楽曲を有無を言わさず純化させる不思議な魅力がありますね。

90年代も火がついてきてる事ですし、YEN TOWN BANDも晴れてアナログが出たところで、次はこのシングル辺り7インチで再発してくれませんかね?「深海」とか2枚組でアナログ出したら結構売れそうですが。ジャケも映えそうだし。
その際にはMVのみに付いてるサイケでオアシスなアウトロも収録してほしい。

Default