1950年東京都目黒区生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。在学中、博物館学芸員資格取得実習に行った国立博物館で博物学に興味を抱く。また、ヒッピーとしてヨーロッパ各地を放浪。卒業後、約1年半の警視庁警察官勤務を経て、庶民文化における見落とされがちな風俗意匠を研究。各種パッケージ等の収集は小学校時代から継続中。チョコレート、納豆ラベルは二千枚を越える。主な著書に「戦時広告図鑑」(WEVE出版)、「納豆大全」(小学館)などがある。「入浴はだかの風俗史」(講談社)「風呂屋の富士山」(ファラオ企画)、「ザ・ジュース大図鑑」(扶桑社)など共著。現在はエッセイスト、写真家、庶民文化研究家として活躍中。

machida.shinobu Laboratory

Labの説明文はまだ書かれていません。

Lab 03

Labログ

Loading

No Title

初版 2016/07/27

Labジャーナル

日記

(1 件の Labログ)

雑記帳

(0 件の Labログ)