Happy Home ’63年6月号[松下電器産業発行]

初版 2023/09/05 22:08

改訂 2023/09/06 10:08


旧い車のカタログやミニカーやレコードなどをコレクションしてきました。たくさんの方々に見てもらえたらいいなと思っています。
少しづつ展示して参りますので宜しくお願いします。 

Default
  • File

    オマハルゲ

    2023/09/06 - 編集済み

    うちのお隣さんが松下系の電気工事の会社で、ご近所付き合いのため一時期家電はそこから注文してました。うちの中がナショナル製品だらけになってしまい、その反動でソニーに憧れてラジカセやビデオはソニーにしました。

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/09/06

      オマハルゲさん、コメントありがとうございます。
      私の祖父も松下電器ファンでした。祖父の家にはナショナル製品で占められてました。子供の時、祖父の家でテレビ番組をナショナルのテレビで観てたのをよく覚えています。その頃からテレビはやっぱり松下電器だなと刷り込まれました。(笑)
      家電製品のカタログオークションを見てると、SONYのカタログ落札価格は常に高いですね。それだけ人気が有るようです。特に最初の頃のウォークマンが掲載されてるものは凄いです。旧車カタログ顔負けのお値段です。

      返信する