-
リーフィーシードラゴン(イエロー) 【いきもの大図鑑プレミアム】
いきもの大図鑑プレミアム「リーフィーシードラゴン」のリーフィーシードラゴン(イエロー)です。 オーストラリア南部の沿岸域のみに生息しているリーフィーシードラゴン。タツノオトシゴに近い仲間で、海藻に擬態して暮らしています。 フィギュアは20cmほどでほぼ実物大。全身にある皮弁の細かい造り・塗装はこのサイズ感ならではですね。
いきもの大図鑑プレミアム BANDAI 2022年10月ksynceo009
-
ネコザメ 【COLORATA】
カロラータ立体図鑑「シャークボックス」のネコザメです。 地球生命紀行のネコザメでお菓子みたいに見えると書いてたんですが、それを上回るお菓子感…!こういう色・模様のチョコレートを見たことある気がします。
立体図鑑フィギュアボックス COLORATA 2022年ksynceo009
-
メガロドン 【HAOLONGGOOD】
HAOLONGGOODの「OTODUS MEGALODON」です。 フィギュアは全長22cmほど。下顎を動かして口を開閉できます。メガロドンのイメージを裏切らない狂暴そうな顔つきで、びっしり並ぶ歯もよくできています。 台座は水流を模したような爽やかな見た目。胸びれの間をはめて乗せるのですが、飾っているとたまに振動でズッとずれたりしてあせります。 PNSOのメガロドンと比べると結構大きい(長い)です。
HAOLONGGOOD 2023年10月 2999円ksynceo009
-
ヤシガニ 【いきもの大図鑑プレミアム】
BANDAIいきもの大図鑑プレミアム「ヤシガニ」です。 フィギュアは甲羅幅6cmほどで、実物の小型個体くらいでしょうか。可動箇所は60箇所とのこと。体を浮かしたりハサミを挙げたりできるほどほど関節は強くないですが、姿勢の調整のため可動箇所が多いのはありがたいです。 世界最大の陸棲甲殻類の姿が机の上で楽しめる良いフィギュアだと思います。
いきもの大図鑑プレミアム BANDAI 2023年10月ksynceo009
-
フクイラプトル 【フェバリット ソフトモデル】
フェバリット「フクイラプトル ソフトモデル」です。 フクイラプトル・キタダニエンシスは福井県勝山市北谷町で化石が見つかった大型の肉食恐竜で、メガラプトル類の仲間と考えられています。 フィギュアは口を大きく開けて獲物に襲いかかろうとしているところか、オレンジ色に黒が入る模様も虎っぽくてカッコいいです。 頭骨フィギュアが付いているのも嬉しいところ。
フェバリット ソフトモデル フェバリット 福井県立恐竜博物館ksynceo009
-
セミクジラ骨格 【AQUATALES】
海洋堂「アクアテイルズ/ポリストーン版[シリーズ2]」のセミクジラ骨格です。 セミクジラは体長15mほどになるヒゲクジラの仲間で、頭部が全長の3分の1ほどある頭でっかちな体型をしています。 骨格標本をモデルにしたフィギュアは、表面の乾いた感じがとてもリアル。セミクジラの特徴である丸みを帯びた頭骨も再現されています。
Aquatales 海洋堂 2019年ksynceo009
-
イトウ 【AQUATALES】
海洋堂「アクアテイルズ/ポリストーン版[シリーズ2]」のイトウです。 フィギュアは長さ10cmほどで、実物の1/10サイズくらいでしょうか。全身に黒い小点がはいる模様がきれいです。 イトウは背腹に扁平な顔つきをしているんですが、フィギュアを正面から見るとそれがわかります。
Aquatales 海洋堂 2019年ksynceo009
-
イタチザメ 【COLORATA】
COLORATA「立体図鑑シャークデラックスボックス」のイタチザメです。 特徴的な横縞模様がきれいです。 この模様は幼魚のときに顕著で、成長するとともに消えてしまうそうです。
生物 COLORATA 2022年ksynceo009
-
オオメジロザメ 【COLORATA】
COLORATA「立体図鑑シャークデラックスボックス」のオオメジロザメです。 4mを超える大型のサメで、攻撃的な性格から人を咬む事故がよく報告されています。そして、オオメジロザメといえば淡水の環境にもよく適応することで有名。河を遡って海から遠く離れた湖に住みつくこともあるようです。 フィギュアはホホジロザメより少し小さい11cm弱で、体型もスマートです。
生物 COLORATA 2022年ksynceo009
-
ウバザメ 【COLORATA】
COLORATA「立体図鑑シャークデラックスボックス」のウバザメです。 全長10mを超える大型のサメで、大きな口を開けて泳いで鰓耙(さいは)でプランクトンを濾しとって食べています。食べ物が少ない冬季は海の深いところで冬眠しているのではという話もあるユニークなサメです。 フィギュアは大きな口を開けた食事中の姿で、口の中もちゃんと作られています。
生物 COLORATA 2022年ksynceo009
-
ホホジロザメ 【COLORATA】
COLORATA「立体図鑑シャークデラックスボックス」のホホジロザメです。 英名"great white shark"は体の色に由来していて、実物は背中側が灰青色、腹側が白色をしています。背中側が濃い、腹側が薄いのはほかの海の生き物でも多く、上下から見たときに見つかりにくいという一般的な生存戦略みたいですね。 フィギュアも青みがかった背中と白い腹の塗り分けがきれいです。
生物 COLORATA 2021年ksynceo009
-
ジンベエザメ 【COLORATA】
COLORATA「立体図鑑シャークデラックスボックス」のジンベエザメです。 シャークデラックスボックスは食性をテーマにしたサメのフィギュアセットです。本当は生息している水深を色で表現した台座がそれぞれついてるんですが、あいにく古いもので本体しかありません。 ジンベエザメは大きさ15cmほどで、PVC樹脂製でずっしり感あり。食事中を表現して口が開いています。鮫肌というわけではないんですが、表面に細かい凹凸があって、ほかのジンベエザメフィギュアとはまた違う感じです。
生物 COLORATA 2021年ksynceo009
-
ダンクルオステウス 【水中最強王図鑑】
Gakken「水中最強王図鑑フィギュア」のダンクルオステウスです。 ダンクルオステウスは頭部のみが化石で見つかっており、体の後半は想像するしかありません。フィギュアにもいろんな形や色、模様がありますが、これは太い胴体とシルバーの体色がとても強そうです。頭部の造りもとても細かい。
生物 SO-TA 2022年ksynceo009
-
シャチ 【水中最強王図鑑】
Gakken「水中最強王図鑑フィギュア」のシャチです。 “水中最強王図鑑”ということで最強を誇る海の生き物たちのラインナップになってますが、現生生物からは唯一シャチだけが参戦しています。 全種にリアルカラー版と無彩色蓄光版があり(もちろん欲しいのはリアルカラー)、ツートンカラーが特徴のシャチで、色がないフィギュアというのも結構珍しい気がします。
生物 SO-TA 2022年ksynceo009
-
メガロドン 【水中最強王図鑑】
Gakken「水中最強王図鑑フィギュア」のメガロドンです。 口を大きく開いて獲物に襲いかかるようなポーズ。細部もよくできています。 メガロドンが絶滅したのはより小型のホホジロザメの祖先との生存競争に敗れたからという説があります。体が大きいことが必ずしも有利というわけではなく、そのときの環境により適応できたものが生き残って今の生き物たちがいるんですね。
SO-TA 2022年 蟹蟲修造氏ksynceo009