大日本国帝国海軍戦艦大和

0

大和
豊後水道の宿毛湾沖合付近を公試航行中の大和(1941年10月20日)
豊後水道の宿毛湾沖合付近を公試航行中の大和(1941年10月20日)
基本情報
建造所 呉海軍工廠
運用者 大日本帝国海軍
級名 大和型戦艦
建造費 約137,802,000円
(1936年3月 艦政本部試算)
艦歴
計画 第三次海軍軍備補充計画
起工 1937年11月4日
進水 1940年8月8日
就役 1941年12月16日
最期 1945年4月7日沈没
除籍 1945年8月31日[1]
要目
排水量 64,000トン(基準)
69,000トン(公試)
72,809トン(満載)
全長 263m
水線長 256.0m
幅 38.9m
吃水 10.4m
ボイラー ロ号艦本式缶12缶
主機 艦本式タービン4基4軸
出力 153,553馬力
最大速力 27.46ノット[2](公試成績)
航続距離 16ノットで7,200海里(13,334km)
乗員 竣工時:2,500名
最終時:3,332名
兵装
新造時
45口径46cm3連装砲塔[3]:3基
60口径15.5cm3連装砲塔[4]:4基
40口径12.7cm連装高角砲:6基
25mm3連装機銃:8基
13mm連装機銃:2基

最終時
45口径46cm3連装砲塔:3基
60口径15.5cm3連装砲塔:2基
40口径12.7cm連装高角砲:12基
25mm3連装機銃:52基
25mm単装機銃:6基
13mm連装機銃:2基
装甲 舷側 410mm
甲板 200mm〜230mm
主砲防盾 650mm
艦橋500mm
搭載機 7機(カタパルト2基)
テンプレートを表示
大和(やまと)は、大日本帝国海軍が建造した大和型戦艦の1番艦。
2番艦の武蔵とともに、史上最大にして唯一46センチ砲を搭載した超弩級戦艦で呉海軍工廠で建造。

昭和20(1945年)4月7日、沖縄海上特攻作戦に旗艦として参加し、アメリカ軍艦載機約300機に攻撃され沈没した

Default