長谷川等伯 波涛図 色紙 七尾市美術館 はせがわとうはく

0

長谷川等伯 波涛図 色紙 七尾市美術館

戦国時代に生まれた石川県七尾市出身の絵師

はとうず

60歳代前半の作品

https://www.nanao-cci.or.jp/tohaku/big/15.html

12幅の内
紙本金地墨画 各185.0・横140.5
桃山時代(16~17世紀)制作
京都市・永観堂禅林寺所蔵

(解説)
本図は金箔で雲と霞、水墨で波と岩を表現した作品で、鋭く突き立つ岩に激突しながら渦巻く波は迫力に満ちあふれ、金と墨のコントラストも相まって、いかにも桃山時代らしいダイナミックな作風となっている。

Default