癒しのクルマ達

0

まだ説明文が書かれていません

Default
  • File

    TWIN−MILL

    2018/01/15 - 編集済み

    良いですね〜。スモールフェラーリ(orディノ)に英国ライトウェイト系。。。308gt4も良いけど、ジネッタが渋いです。。。👍。

    返信する
    • File

      keedg12

      2018/01/15

      おっと、
      ジネッタをお知りですか!
      普通の人ではないですね!(笑)
      スタンドのおじさんに『この車はコブラ?』とか『ロータス?』とか言われますよ・・・

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2018/01/15

      コブラも元はACですからねー😁。惜しい。
      それなりにクルマ好きですが、実車を所有していた方には敵いません(笑)。
      色々、教えて頂けると嬉しいです😊。

      返信する
    • File

      keedg12

      2018/01/16

      返信ありがとうございます!
      都度ウンチクを書かせてもらいますね(^_^;)
      古いクルマは以外と壊れません!
      電子制御が多くなる90年辺りのクルマの方が怪しいですね^_^
      あとは10年前後落ち!
      これから壊れる部品が多発してくるからです。

      返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2018/01/16

      なるほど。変に電子化すると怪しいですよね。シンプルなメカがいいんでしょう。
      私もキャブ調は出来ませんが憧れます😁。
      ちなみにジネッタのG12とG4の違いって教えて下さい。見た目やホイールベース、トレッドの違い(大きい小さい)は解るんですが、マニア的な何かを!(爆)

      返信する
    • File

      keedg12

      2018/01/17

      あーG4は何度か見てますが、
      詳しく見たり乗ったりした事無いのでマニア的なコメントできません(^_^;)申し訳ない!(≧∀≦)

      返信する