年末の掃除…

初版 2021/12/31 00:38

改訂 2022/01/07 00:08

家の隣のレンタルストレージ、当初は快適にホビー整理に使っていたのですが、気がつけば積みプラや未開封のオモチャの押込み場所に。



またもや奥に何があるのかも分から無い状態になったので、泣く泣く整理の為、昔借りていた車で10分程の別のレンタルストレージを借りる事に。



今回は積みプラだけを運び込む。鍵を引き取らなければならないので、まずは手前にあった物から移動。(一便)


2便。一応昼間なので、人の目を気にして隠してチマチマと。




3便。てか、あっという間にタワー(笑)ここで既に下の物など取れない…。


4便。手間にも積んでゆく。ラック借りとけば良かったかな?


5便では一番でかい長いサイズの箱も。ここまでで数えて110個ぐらい?

大体がMG。自宅に細かい旧キット入れるとまだ100個近く積んであるかも……。


半年ぐらいでこの倉庫は解約しようと思うけど、1週間1体組んでも、あと何年かかるんだ?しかも、新商品も出るし……。ここから移動させてまた戻ってきたキットも多いぞ。何やってんだ、オレ。そろそろ潮時か……。



#ガンダム

#ガンプラ

#コレクションログ

#収納

#何やってんだ

#昭和

ガンダム関連の立体物を1/100スケール中心に集め、各シリーズをMS大全集になぞってコンプリートしていくのが夢です。
市販、限定、ガレージキット含め、出来れば毎日一体、1/100スケールの模型をアップ、紹介していきたいと思います。

ちなみに一番好きなガンダムはシャイニングガンダムです。
1st世代ですが、北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボールが好きなので、その辺りがガンダムにも影響与えてしまったかもしれません!!

ガンプラに返り咲いたきっかけは当時アメリカ留学中、サンタモニカのおもちゃ屋さんで輸入品として置かれていたF91のプラモデルです。なので今でも、あの時代のガンプラには格別な思いがあります。

4児の父であるので、生活に困ったらコレクションを放出して行きまーすw
よろしくお願い致します。

Default
  • File

    T. S

    2021/12/31 - 編集済み

    左下のモザイクものはなんですか?笑
    手前の下の1/60シャアザクが気になりますw

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2021/12/31

      あんま映ったら行けない物ですね(笑)どけりゃ良かったけど、それさえ面倒で……。
      旧1/60キットを余生でゆっくり作る生活が良かった。

      返信する
  • File

    Jolynex

    2021/12/31 - 編集済み

    て、、天井まで余裕で届いちゃいましたね(恐ろしや〜
    半年後の倉庫解約が全く見えないぃ〜

    複数買いがし辛くなった昨今…す、少しづつ減らせますか…ね?(目から汗

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2021/12/31

      実家のあった名古屋の片田舎に住んでいた時、倉庫全部がジィちゃんの本で埋まっていて、こんなのもう読まねぇだろなんて思ってたけど、孫がガンプラとは……


      部品数が増えて複雑化してるし、昔のが壊れたり、緩かったりで買い直し作業も増えてるんですよねぇ〜。

      返信する
  • File

    time2000

    2021/12/31 - 編集済み

    私も貸し倉庫で積みプラを保管してますが、ほとんどスペースが無くなってます。画像はその氷山の一角です(笑)
    はたして、生きてるうちに全て製作できるのかどうか......。

    File
    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2021/12/31

      お互い、生まれ変わったら一番下に積まれるガンプラになりそうですね(笑)

      返信する
  • File

    トルネコ

    2022/01/06 - 編集済み

    あぁ憧れの貸倉庫。生まれ変わったらシャイカズさんの貸倉庫にになりたい…

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2022/01/06

      深夜、墓場並みに怖いですよ〜

      返信する
  • Retro 36

    episode1

    2022/01/06 - 編集済み

    このレンタルストレージだと、
    1か月でおいくらになりますか?

    今後、家賃問題もあり、
    引っ越しの可能性もあります。
    その際、
    一時置きでも利用しないと、
    引っ越しが不可能なので。

    収集アイテムが
    紙モノ(主に映画ポスター)なので、
    このタイプがいいかと。

    金額と、利用条件等ありましたら、
    教えて下さい。
    ぜひとも、
    参考にしたいと考えております。
    よろしくお願いいたします。

    返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2022/01/06

      場所にもよりますが、都心近郊だと1畳で定価2万とかしますねぇ。半年間割引価格が適応されたりしますが。。。。。(でも高!!)

      大手のQuarsとかだとネットで簡単に申し込めて、翌日から使え、解約は一ヶ月前の電話一本で済みます。今回、時間もなかったので、昔使ってた場所にしましたが、探すとも少し安い場所もあるかもです。

      空調完備じゃないと、コレクション傷んでしまいますからねぇ。

      返信する
    • Retro 36

      episode1

      2022/01/06

      ご回答をありがとうございます。

      私も名古屋出身&在住で、
      生粋の名古屋人です。

      参考になります。
      利用料は安くはないですよね。
      でも、
      引っ越しの必要性から、
      利用する可能性が高いので、
      いろいろと調べてみます。

      意外と、1回利用すると
      少々のお金を払っても、
      コレクションの倉庫には
      もってこいと思うかもしれません。

      何しろ、
      現状、部屋が倉庫状態ですから。
      足の踏み場が全くも無い!!

      引っ越しとコレクション保管と
      2つの大きな理由・要因があれば、
      出費は仕方がないと思えます。

      その前に、
      コレクションの断捨離が必要となりますがね。

      返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2022/01/06

      うちもようやく足場ができて、部屋が広くなって凄い快適です!!(笑)
      近くに物は少ない方が良いです。
      あと、家から近くないとですね〜。

      久々に名古屋行って名古屋メシ食べたい。。。。

      返信する
    • Retro 36

      episode1

      2022/01/06

      確かにそうですよね。

      部屋に足場が無いと、
      全然整理出来ないですから。
      部屋には物が少ない方が
      快適ですよね。
      早くそうしたいと、
      ずっと思っていました。

      レンタルストレージは、
      自宅から近い方がいいですよね。
      家から運び出して、持っていくのが
      大変だし。
      自宅から遠い所にあると、
      コレクションと疎遠になってしまう。

      名古屋メシですか。
      意外と、普段は全然食べていません。

      矢場とんは滅多に食べません。
      いつも混んでいるし。

      近くの、天むすのお店は、
      以前はちょくちょく食べに行ってました。
      愛知県外から友人が来ると、
      一緒に食べに行きました。

      私の中で、一番の名古屋メシは
      【名古屋駅・新幹線ホームの
      (かき揚げ)きしめん】です。

      会社員だった、ずっとずっと前、
      毎月のように、
      映画ポスター等を求めて、
      新幹線で東京へ行っていました。
      その時、
      いつも、新幹線ホームのきしめんを
      食べてから出発していました。

      あの頃がとても懐かしいです。

      返信する
    • File

      Shining KazutaZ

      2022/01/07

      古き良き時代ですよね〜。
      ネットで何でも揃ってしまう時代ですが、僕も足を運びコレクションを探し求めて見つけた時の喜びは、今でも特別な思い出です(笑)

      名古屋は高校生までしかいなかったのですが、定番観光メシは逆に食べたことありませんでした。が、今こうして尋ねると普通の料理屋もちょっと違うんですよ。住んでると当たり前だから気がつかないかもですけど、いろいろ面白いです!

      返信する