2023年マイベスト10

初版 2023/12/24 11:11

改訂 2023/12/25 20:27

なんだかあっという間の2023年。でもコロナ禍も落ち着き、レコードもオーディオも普通に楽しめるようになった良い年でした。そんなこんなで今年のレコ活を確認する意味でマイベスト10をまとめてみようと思います。

10位:All Summer Long / The Beach Boys (MONO)

All Summer Long / The Beach Boys (MONO) | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/219?theme_id=26343

Furuetti

ビーチボーイズのオリジナルアルバムはコンディションの良いのがなかなかないです。あってもスーパー高額、、、Pet Soundsが欲しい、いつかは。このアルバムはスリーブがステレオだけど、ディスクはモノラルという変則ですが、USのsellerさんが詐欺ではなかったので(笑)とても良い買い物ができました。ほんと、コーラスが気持ち良い。

9位:NOW AND THEN

NOW AND THEN / The Beatles | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/233

Furuetti

なんだかんだ言って今年の重大ニュースではある、なうアンドゼン。フィジカルなモノとして12インチシングルで買ってよかった。

8位:Wings Wild Life (LP, UK Original)

Wings Wild Life (LP, UK Original) | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/231?theme_id=26343

Furuetti

低評価の作品がやたら好きだったりします。別に天邪鬼ではないのですが、会ったこともない話したこともない他人の評価ほど当てにならないものはないということなのでしょう。それにしても写真好きにビビッとくるジャケット写真が美しい。

7位:Every Picture Tells a Story / Rod Stewart

Every Picture Tells a Story / Rod Stewart | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/225?theme_id=26343

Furuetti

Wild Life同様、国内盤がイマイチで、買い直し成功の作品です。それにしても、ノリが最高でドライブ用にCDも買いたい(笑)

6位:RAMRAM Limited Edition Mono LP / Paul McCartney

RAM Limited Edition Mono LP / Paul McCartney | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/217

Furuetti

結果から言うとリマスター作品でこれがベストではないのかな?と思うけど、まあ良いのです。国内盤しか持っていなかったから、このアルバムが更に好きになったし、次の目標ができた(笑)

5位:Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band / The Beatles (UK 80’s MONO)

Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band / The Beatles (UK 80’s MONO) | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/218

Furuetti

本格的にモノラル沼に潜り始めた今年、自分的にはとても良い買い物。モノラルカートリッジでの楽しみが始まり、このアルバムをもっと熟読ならぬ熟聴したくなりました。

4位:HELP ! / UK Original MONO

HELP ! / UK Original MONO | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/228?theme_id=33151

Furuetti

中学生の時はどちらかというとビートルズは後期が好きで、前期はそんなに惹かれていなかった、、、が、今となっては逆転現象というか全作品が輝きを放って迫ってきます(笑)おそらく今年最もお買い得だったMONOです。

3位:A Hard Day’s Night / The Beatles (UK original MONO)

A Hard Day’s Night / The Beatles (UK original MONO) | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/226?theme_id=33151

Furuetti

モノラルばっかりじゃないか(笑)いやしかし、オリジナル盤をオリジナルの空気感で聴く、なんて言うはやすし西川きよし、だわホント。オーディオシステムに手を入れたくなる危険な世界に片足を突っ込んでしまいそうになる今年、自制心が大事です!

2位:With The Beatles / UK Original MONO

With The Beatles / UK Original MONO | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/227?theme_id=33151

Furuetti

初めて買ったビートルズのラウドカット盤。苦労して買った、という意味でも記念すべき盤。それにしてもこのアルバムの曲達の良さよ。何度聴いても飽きない。

1位:Revolver / The Beatles (UK Original, MONO)

Revolver / The Beatles (UK Original) | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/katsutoshi..furue/items/222

Furuetti

やっとコンディションの良いUKオリジナル盤で最高に好きなRevolverを聴けるようになった今年。もうこれはダントツに嬉しい!

さて今年は後半になって「数より質」の傾向が強くなってしまい、お小遣い全投入のようなレコ活になってますが、それはそれで楽しいし、ここには書ききれない素晴らしい音楽を楽しめる毎日であることに感謝です。サンキュー2023!

Author
Picture

Furuetti

Photography, Italian car, Music, Audio, Novels and Movies

https://alfistakatsutoshi.blogspot.com/

Default
  • File

    MATHEW STREET 1962

    2023/12/24 - 編集済み

    🥇1位~4位までのUKオリジナルMONO、もう凄い濃い内容。どれが1位になってもおかしくないです。

    返信する
    • Picture

      Furuetti

      2023/12/24

      MATHEWさん、諸先輩方からするとまだまだ沼の入り口だと思いますが、ホント自分的には攻めた一年になりました。来年が怖いです😱😱😱

      返信する
  • File

    利右衛門

    2023/12/24 - 編集済み

    10枚中8枚がビートルズ関連で、トップ4が全てUKオリジナル盤って、凄くないですかっ!?…とここまでMathewさんのコメントと丸かぶりなんですが、大切なので繰り返しちゃいました😆🎵

    それにしても、濃厚な1年!
    オリジナル盤は60年前の物になってくるので、それなりにコンディションの良いものを探すの大変ですよね。
    そして円安もあって年々高級になってくし😵
    でもきっと、ヘルプみたいに掘り出し物もあると思うんです。
    きっとね、出会いは唐突で、向こうからやって来るんです(笑)
    来年も良い出会いがありますように〜✨

    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/12/24

      Pet Sound欲しいですよね〜。
      欲しいけど、買えないですぅ🥲

      返信する
    • Picture

      Furuetti

      2023/12/25

      利右衛門さん、年末の激務の中コメントありがとう!
      カモンカモンの声に導かれて沼の方に歩いてたらいつの間にか、、、胸まで浸かってました(笑)
      今年後半になって「もう基本的にはリマスター再発盤は買わない」とユルく決心して、それらを売り払った資金があってこそのトップ4でした。

      何度も利右衛門ミュージアムを見に行ってマトリクスなど確認したのは内緒です🤫
      来年も楽しくなりそうです!

      返信する
    • Picture

      Furuetti

      2023/12/25

      ビーチボーイズとローリングストーンズに比べたらビートルズの方がリーズナブルなのかも!😆

      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/12/25

      いや、、、、モノによります🤣

      返信する