夜の音楽・12.28.

初版 2022/12/28 18:25

改訂 2023/12/29 09:25

大臣が辞めるのは“身から出た錆”なんだろうし、辞めるタイミングが遅すぎる。そして、ちゃんと会見をして“辞める理由”をきちんと話すべきなんじゃないだろうか?

誰かが“きちんとした説明”と言っているのに、それを果たさないのはやっぱり問題だ。その本人は全く説明がないけれど…。

そして、代わりになる人が“元大臣”ってのもおかしな話だ。どうしてこの人を起用するのか?って説明も無いし…。普通だったら副大臣じゃないのか?今回の代わりは72歳だなんて、ジジイをこき使うなって感じがする。

年明けに内閣改造なんて話もあるようだが、横滑りの人事は勘弁としか言えない。

そして、オーティスを聴いている。

Otis Redding / The Great Otis Redding Sings Soul Ballads

https://muuseo.com/k-69/items/1230

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default