栄光のル・マン パンフレット

0

大阪のOS劇場で1971年上演時のものです。裏表紙がポルシェの広告になっているのがレアですね。

Default
  • File

    who-me-A

    2018/01/25

    レースを題材にした映画を作るのは難しんでしょうね、映画のうそとレーシングの真実が折り合わないから。いまならRASHのようなCGでできるんでしょうが。私はマックイーンとレーシングカーがあれば満足でした!。

    返信する
    • File

      jsdf-mania-oyaji

      2018/01/25

      同時期、ジェームス・ガーナーのグランプリやポール・ニューマンのレーサーなどの映画がありましたが、いずれもフォーミュラカーが題材でしたね。
      やはりルマンが一番です。
      マックィーンのホームムービーとの酷評もありますが・・。

      返信する
    • File

      who-me-A

      2018/01/25

      大脱走では追いかけるオートバイにもマックイーンが乗ってたらしいですが、フェラーリも運転してたりして!。

      返信する
  • File

    who-me-A

    2018/01/25

    公開当時、中学生でした。映画禁止だったので、かくれて行きました。私は丸坊主だったのでバレバレでしたでしょうね。クラッシュしたレーサーから逃げるときのスローモーションを教室で真似してたのを思い出します(笑)

    返信する
    • File

      jsdf-mania-oyaji

      2018/01/25

      やりましたやりました。
      スローと通常スピードのやり分けまで真似しました。
      でも、一緒に観た奴にしか解らない楽屋ネタでしたけど。

      返信する