ヒメホシダカラかも?No26

0

名前 ヒメホシダカラ

殻の色がベージュ色っぽい感じですが、摩耗するとこんな感じなのでしょうか?
イマイチ良く分かりません。

間違えていた時は修正しようと思います。

<殻長>
約17.0㎜~85.0㎜

<分布>
房総半島以南、小笠原群島、山口県以南~インド・太平洋

<生息環境>
潮間帯から水深15mの岩礁、サンゴ礁

<特徴>
殻の色は赤褐色から青灰色まである。
形も側面に段差がない紡錘形から、側面の滑層が張り出している亜方形のものまで多様である。

とのことです。

参考文献『タカラガイ・ブック』池田 等/淤見 慶宏 成山堂書店
P32、33

#貝殻
#貝殻標本

Default