Playgroup / Epic Sound Battles - Chapter One

0

かつて名古屋の今池にピーカンファッジと言う中古レコード屋があった
数ヶ月に一度LPがバーゲンで¥500で販売されるセールがあり俺はそれに備えて小遣いを毎回3万程プールして良いのがあろうが無かろうが必ず60枚購入すると言うルールを自らに課していた
当然当たり外れの日はあるのだが田舎からわざわざ一時間程かけて車で現地まで行くのだ、当時から物欲の塊だった俺はそんな戦場でジャケ買いの技を磨いていったのであった

そしてジャケ買いと同様レーベル買いにも勤しんだ、ちょうどCherryRedの名コンピレーション盤Pillows & Prayersにハマった俺はCherry Red,Factory,4AD,Rough Tradeと言ったUKニューウェーブ系のアイテムを買いまくったのであった.
その中でもやはりCherryRedはちょっと陰のあるネオアコが多くバーゲンにも比較的多数出ていたのであるものは全て買った、ひたすら買いまくった…

その当時の戦利品の一つがこのplaygroupだ、
これ全然ネオアコじゃなくダラダラとつまらないインストがひたすら続くわけで完全ハズレ扱い、持ってた事も忘れ去られていたんだけど今回何か出展に当たって良いアイテムはないかと思い2軍レコの棚を漁ってたら奇跡的に発見されて30年ぶりくらいに聴いてみましたよ

うーん やっぱ微妙かな?

因みにネットで検索してみたら若干の情報が…
どうやらダブの名盤らしいw 高い店だと¥5000くらいついてるしw
まあ確かに言われてみればダブだよね
ダブってあんまり得意じゃないねん…

まあ当時はこんな情報なんて得る術なんて全然無いわけでせいぜいニューウェーブ時代のフールズメイトでエコバニやキュアとかソフトセルあたりの情報得るくらいだったからなんとも凄い時代だわね

ま、ちょっと2軍レコや3軍レコ(3軍はダンボールで倉庫に)を自宅DIGする気になったかも?

#アナログレコード #レコード
#ニューウェーブ #NewWave #dub #CherryRed #RoughTrade
#ピーカンファッジ #バーゲン #自宅DIG

Default