吉井理人 投手 千葉ロッテ監督

0

1965年 和歌山県有田川町
和歌山県立箕島高 → 近鉄(1983年ドラ2)→ ヤクルト(1995年)→ ニューヨークメッツ(1998年)→ ロッキーズ(2000年)→ エクスポズ(2001年)→ オリックス(2003年)→ 千葉ロッテ(2007年)→ 日ハム コーチ(2008年)→ 野球解説者(2013年)→ 筑波大学大学院(2004年)→ ソフトバンク コーチ(2015年)→ 日ハム コーチ(2016年)→ 千葉ロッテ コーチ(2019年)→ 千葉ロッテ 監督(2023年)
愛称 ”あいやん” 和歌山弁で兄貴

背番号 36 11 21 24 29 55 81 81 71 千葉ロッテ監督背番号 21
主な記録
・最優秀救援投手:1回(1988年)
・月間MVP:2回(1988年4月、投手部門:1990年7月)
・ファイアマン賞:1回(1988年)
・優秀JCB・MEP賞:1回(1996年)
MLB関連
・グッドガイ賞:1回(1999年) ※全米野球記者協会(BBWAA)のニューヨーク支部が取材対象である選手の人柄を評価する賞
・ジョン・J・マーフィー賞(1998年) ※ニューヨーク・メッツ担当記者の投票による球団のオープン戦新人賞
単著
『投手論』(2013年3月17日、PHP研究所)
『プロ野球VSメジャーリーグ 戦いの作法』(2014年4月16日、PHP研究所)
『投手論』(2017年7月17日、徳間書店)
『吉井理人 コーチング論: 教えないから若手が育つ』(2018年3月22日、徳間書店)
『最高のコーチは、教えない。』(2018年11月15日、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
共著
 伊良部秀輝『最新最強のピッチング・メカニクス』(2010年7月10日、永岡書店)

Default