-
Clarks leather sandals for drive (maybe,,)
クラークスの踵ストラップ付きドライブサンダルです。 2008年頃NYの直営アウトレットで購入、箱がないため型番不明です。 ソールが滑りにくいラバー、そしてヒールの形から、店員さんに「ドライブサンダルだよね?」と尋ねたら、Yes、とのことでした。 自分は3ペダルのMT車に乗っているのでとても重宝しています。経年劣化で爪先が剥がれてきたので、要修理です。 原産国不明、、
靴 Clarks 2008年頃hartmann3
-
Old Church's Westbury 173 - ポリッシュドバインダー モンクストラップ ブラック
プラダに買収される前のOld Church、黒のウェストバリー カーフレザー モンクストラップ ブラックで、 もちろんラストは173です。 大きなバックルがこのタイプの特徴ですが、現在の色はシルバーです。ブラックではなく、バーガンディ系であれば「ゴールド!」のバックルをwebで見かけることがありますが、これはニッケル系のような「黒」です。 どうやら1999年にプラダに買収される前のOld Church'sのもの。 これは、靴・鞄修理で時々お世話になる麻生十番 スピカ さんの靴リサイクルプロジェクトで奇跡的に見つけたもの、サイズも5.5でジャスト!素晴らしい出会いでした! さすが伝統あるモデルなので、履き心地は文句なし、歴史的な逸品と思います。 #Masterpiece #Vintage #Made-in-England
靴 Church's ENGLANDhartmann3
-
SANDERS 9913PSS BRIT SHOE / MUDGUARD RUBBER
これもマッドガードで雪道以外天候万能です。TPOを間違えなければオンでも使えます。 輸入元のセールで購入したので型番(style#)が消されていますが、実用上問題なし。SANDERSは頑丈、かつ安価。お勧めです。
靴 SANDERS ENGLANDhartmann3
-
SANDERS 9877AS BRIT CHUKKA - Navy Suede / MUDGUARD RUBBER
SANDERSのチャッカブーツ、スエード製、ソールはマッドガードです。 マッドガードといえば、スティーブ・マックィーンが愛用したことで知られいますが、マックィーンが履いていたのはSANDERSではなく、Hutton Playtimeとのことです。 以下SANDERS webからの引用です。 「MUDGUARD(マッドガード)とは、アッパーとソールの結合部分に薄いラバーテープをぐるりと一周巻き付ける製法で、靴の弱点と言われるこの部分を泥や水分から守る事を目的としています。特殊な製法のためオールソール交換はできませんが、部分的なラバーの補修や継ぎ足しは可能です」 泥・水に強いのはその通りなのですが、冬は固くなることと、雪では滑ります。。 スエードの手入れは、江戸屋のスエード用ブラシが良いです。 https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/personal/shoes.html #Made-in- England
靴 SANDERS ENGLANDhartmann3
-
J.M. WESTON GOLF #641 navy
J.M. WESTONの基幹モデル、ゴルフですが、色はブラック・茶系ではなく敢えてブルーです。 スーツの色との兼ね合いで出番は多くなく、ようやく馴染みが出てきました。 2019/8月ロンドンの直営店に入ったところブルーの在庫があるとのことで購入しました。ただ、日本でのフィッティングに比べると勧められたサイズが緩く感じ、帰国後青山の直営店で試したところ、やはりワンサイズ小さいものに快く交換してくれました。ハートマン17インチでの手軽な旅行中の思いがけない買い物だったため、荷物を整理しほぼこの靴だけのパッキングになったことを含めて思い入れのある逸品です。 J.M. WESTONのシュークリームは大変品質が良いです。ゴルフ自体鏡面磨きするものではないので、純正のクリームだけで十分です。愛用する「江戸屋のブラシ」もおすすめです。 https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/personal/shoes.html #Masterpiece #Made-in-France
靴 J.M. WESTON ロンドン直営店 2019年8月hartmann3
-
Paraboot Proton
チャッカブーツタイプのParaboot Protonです。登山靴の作りであるノルヴェイジャン製法とPARATEXラバーソールによって、防水性・堅牢性は極めて高く全天候の信頼性あるシューズです。みぞれ模様の天候が一番の活躍時です。 そんなParabootで、使用したものをレストアし再び再販売するという「Paraboot ARCHIVES」プロジェクトがスタートしました。12/17公式オンラインで販売開始、大半はsold outですね。。Parabootファンとしては今後の継続を希望します! https://paraboot.shop/pages/paraboot-archives #Made-in-France
靴 Paraboot Paraboot直営店@青山 フランスhartmann3
-
SANDERS 1128B MILITARY DERBY SHOE
万能で活躍が多いSANDERSのミリターリーシリーズ、DERBY(ダービー)2足有する中で、履き込んだ古い方です。 3本針ミシンを使用した、ピューリタンステッチと呼ばれる、特徴的な3本のステッチラインが特徴で、ヒール部分には英国ならではのクラウンマークを表現する事が許されています。 アッパーはポリッシュドレザー仕様。光沢感があり傷や汚れが付きにくく、比較的雨にも強いのが特徴です。 commandoソールは減りにくく、パラブーツと同様の耐久性があります。比較的安価で、多湿な日本ではおすすめです。
靴 SANDERS ENGLANDhartmann3
-
SANDERS 9613B MILITARY CHUKKA BOOT
札幌の実家に置いてあるSANDERS MILITARY シリーズのCHUKKA BOOTです。 SANDERSはMOD(英国国防省)へのオフィシャルサプライヤーであり、MILITARシリーズはとても堅牢、アッパーはポリッシュドレザー仕様で光沢感があり傷や汚れが付きにくく、多少の雨にも強いのが特徴です。ソールを撮り忘れましたが、滑り難く、減りが少ないのはパラブーツと同等です。 比較的安価で長持ちするお勧めの逸品です。 Made-in-England
靴 SANDERS ENGLANDhartmann3
-
[Refreshed]Paraboot Chambord
Uチップで丸味あるデザインのパラブーツ シャンボードです。フォーマルでは使いにくいですが、内勤の日であればオンでも大丈夫、そしてノルヴェイジャン製法に加えてオイルを多く含んだ革なので、多湿の日本では活躍してくれます。 写真の日付を見ると、2016/2にパリの直営店で購入したものです。 Refreshedと表示したのは、以下の直しを行ったためです。 1. オールソール交換: パラブーツはTEX SOLEという自社のソールで耐久性に定評がありますが、Vibramに替えてみました。少し固く感じます。 2. 水洗いクリーニング: 永く履くために「水洗い!」クリーニングしました 3. 縫い紐を黒に替え、オン使用での違和感を減らしました 以上を浅草にあるBlueBronzeさんにお願いしました。 https://blue-bronze.com/ そして、先週購入したBirkenstockのヒールサポートを入れ、快適に履いております。 値段は上がりましたが、ガシガシ履けるお勧めの逸品です。 #Masrerpiece
靴 Paraboot パリ直営店 2016/2hartmann3
-
BIRKENSTOCK FLEN Black
今日、入間のアウトレットにあるBIRKENSTOCKに、珍しいChukkaタイプのFLENがありました。サイズは概ねOK、サンダル以外のBIRKENSTOCKを着用しているのを目にしたことがなく、1品限り50% offだったので購入しました。 Chukkaの季節ですし、どのように馴染み、艶を出すかが楽しみです。 愛用するジーズンズRESOLUTEの林デザイナーは「自分にとってビルケン=踵のある靴」とのこと。 独特の中敷きは #Made-in-Germany 本体は #Made-in-Portugal です。 このお店の店員さんは知識と接客も素晴らしく、ヒールサポートを教えていただき併せて購入しました。これはParaboot Chamboardで試す予定です。
靴 BIRKENSTOCK PORTUGALhartmann3
-
Alden 53711 Military Plain Toe Ox.
先が丸型、ミリタリーテイストのプレインです。カジュアル感あるタイプですが、思いのほかスーツでも合います。お気に入りで、Chukka Bootより出番は多いです。 カーフのシングルレザーソールで、地面からのダイレクト感強く、反りも大きめ。 ラコタハウスのセールで半額で購入できました。 パラブーツに比べ、カカトの減りが早く、そろそろ要修理です。
靴 Alden 49000円 The Lakota Househartmann3
-
Alden 1339 Chukka Boot
Aldenの代表的なモデル、Horween社製コードバンで作られた逸品。 ソールはダブルレザーで贅沢ですが、Heinrich Dinkelacerの後に履くと、薄く感じてしまいます。。 歩き方に癖があるのか、つま先が減りがちなので、メタルを入れました。この欠点は空港保安検査で靴を脱がなくてはいけないことです。。 コードバンの艶を保つことに拘りがあり、靴磨き口座では同じモデルで色々試しました。ただ、コードバンは思いのほかタフで、ガンガン使って良いようです。たしかに長く使っているパスケース、コインケースともに手入れしなくても艶を保っています。 ブーツに最適な季節となりました。天候を見ながら履いてゆきます。 #Made-in-USA #Masterpiece
靴 Alden The Lakota House アメリカhartmann3
-
Heinrich Dinkelacker Rio Full-Brogue C - Black
ハンガリー製Heinrich Dinkelackerコードバンです。 2枚目の写真の通り、ソールはトリプル(!)で約1.5cmの革製、先端はメタルが頑強に取り付けられており、ドイツでは「靴のロールスロイス」「靴のベントレー」と言われているそうです。 日本でも購入可能ですが、これは2018/2月ドイツに行った際、Bietigheim-Bissingenにある直営店に行き購入した思い出の品です。フランクフルトから電車を乗り継ぎ、2時間ほどだったでしょうか。 https://journal.heinrich-dinkelacker.com/stores/showroom-bietigheim/ 革底なので天候に気を使い、あまり出番はありませんが、トリプルソール独特の履き心地です。 #Made-in-Butapester@Hungary #Masterpiese
靴 Heinrich Dinkelacker Heinrich Dinkelacker store @Bietigheim-Bissingen 2018年2月hartmann3