金緑石/chrysoberyl

0

産地:Miakanjovato, Ambatosorata, Madagascar

上品さ漂う黄色が美しい金緑石の双晶
変種としてキャッツアイやアレキサンドライトなどがあります。
名前の由来は金色のベリル(緑柱石)、名前から緑柱石の一種と思いきやしっかり独立した鉱物。
3連双晶等いくつも結晶が連なった標本はいつか手にしたい品。

宝石としてはアレキサンドライトの陰に隠れがちだが黄色系鉱物が好きな私としてはこちらの方が好みであり積極的に集めたいと思っています。

Default