バグズロボファイブ①

0

100円ショップのセリアで売られている簡単組み立てキットです(後にダイソーでも販売されるようになりました)。
セミ、ハチ、トンボ、カブト、クワガタの5種類の昆虫型メカが合体、巨大ロボットになります。
特に物語設定も無いのですが、セミにキャノピー(と言うか遊覧船の窓)みたいなモールドがありシールで強調されているところから、巨大ロボットなのだと判断しました。

ガンプラもビックリの多色成型、もちろん接着剤不要のスナップキット。しかも材質はポリプロピレンなので、言わば全身ポリキャップみたいなものです(笑)。軟らかい素材なので、クタクタして扱いにくい面もあります。
また材質の特性上、塗装は困難なので細かい模様はシールで表現します。ただ、正直余り出来が宜しくなく、キチンとカットされてなかったり台紙から上手く剥がれなかったり。
まあ、そこら辺は100円商品と割り切るしかないのでしょう。

Default
  • File

    塚原ユズル

    2021/05/08

    これ、私もセット買いしましたが、あまりの不出来に1個だけ作って放置してました(笑)

    返信する
    • Default

      gnir.noom

      2021/05/08

      最大の難点は材質がポリプロピレンである事ですね。
      塗装も切削も接着も事実上不可能なので手直しも出来ません。
      せめてスチロールだったらと思いました。

      返信する
    • File

      塚原ユズル

      2021/05/08

      全くその通りですね〜、残念です!
      樹脂染料で染めてみますか(笑)

      返信する