カニ目レンチの使い方

初版 2021/03/10 23:32

改訂 2021/03/11 16:08

これ何だかお分かりでしょうか?

パンプキン シード、カボチャの種であります。

柿の種のように、丸ごと食べられませんので、

割って中の胚乳を食べます。

日本では、あまり食べる習慣は無さそうですが、

食べ始めると止まらなくなります。

特に、ビールのおつまみには最高です!


食べるまでに、時間がかかるのが最大の難点です。

歯で割って中身を取り出すのですが、口の中で殻と実が混じって、

食感が良くありません。


ハロウィンとか、冬至の時に食べたカボチャの種を、

洗って干して置きます。

出汁醤油、昆布だし、みりん、お酒、唐辛子に、2日程つけ込み、

天日で2-3日乾燥させます。

フライパンに、ごま油を少々引いて弱火で20-30分、

乾燥した種の中から水分が出て来なくなって、表面がきつね色になったら完成です。


醤油の焦げた香ばしい香りに、胡麻の風味が少し加わった、

ちょっぴりスパイシーな「カボチャの種」です。


下ごしらえも面倒だけれど、食べる方がもっと面倒なので、

そこで、真打ち登場!!


普段は、レンジファインダーのレンズを外すのに作った「カニ目レンチ」でありますが、Rの付いた部分に、片方は刃が付いていて、もう片方は種の受け溝が掘ってあります。

カボチャの種の大きさと、レンジファインダーの0盤シャッターの径が偶然一緒なんで、種を潰さず綺麗に2つに割ることが出来ます。


面白いほど、簡単に綺麗に割れます!!


フードロスを無くそう ………

野菜は、種まで全部使おう ………



#コレクションログ

#作ってみよう

デジタルカメラで、フィルムカメラの魅力を伝えられたらと思います。
フィルムカメラのレンズを、デジタルカメラでも使えるようにクラフトしています。

リンク先掲載を、ミューゼオ運営様に掲載確認をし、問題がないとのことなので掲載させて頂きました。
ミューゼオで来館されて気になるカメラを、出品してるかも知れないので、お暇なとき立ち寄って見て下さい。

https://www.mercari.com/jp/u/708520704/

Default
  • うっわ!素晴らしい

    返信する
    • File

      Fortune Lens

      2021/03/11

      コメント、ありがとうございます。

      筆で塗装するⅢ 3 を、楽しく読ませて頂きました。
      素晴らしい!
      格好いいです!
      カメラの外装に、迷彩柄とかマーブル柄で、
      やってみたいと思います。

      返信する