チューリー(ハウステンボス)

初版 2023/02/03 06:05

改訂 2023/02/03 13:03

九州ゆるキャラ図鑑、第2回は長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」のマスコットキャラクター、「チューリー」です。

これは、ちゅうえい(笑)。

これは、チャーリー浜(笑)。

ではなく、チューリーです(笑)。

「チューリー」はハウステンボスでいっぱい栽培されている、チューリップ🌷がモチーフ。

テーマパークのキャラクターだけあって、いろんなグッズが販売されています(そして、高い!)。

ハウステンボス内には、着ぐるみいっぱいいます👍。

そんな「チューリー」ですが、現在は新型のCR40型(勝手に型番つけました…笑)にフルモデルチェンジしているようです。

歴代「チューリー」です。

自分はやはり、2011年の3代目·CR30型が一番しっくり来ます👍。

初代はもう、鉢植えですね(笑)。

ちなみに自分の実家はハウステンボスの近くなので、実家にはチューリーグッズありました👍。

https://muuseo.com/f31l700smgl/items/1249?theme_id=34847

チューリー | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/f31l700smgl/items/1249?theme_id=34847

f31l700smgl

https://muuseo.com/f31l700smgl/items/1244?theme_id=34847

チューリー タオル掛け | MUUSEO (ミューゼオ)

https://muuseo.com/f31l700smgl/items/1244?theme_id=34847

f31l700smgl

1990年代から2000年代前半のサッカーユニフォームと音楽CDを中心に展示
懐かしいと思っていただけると嬉しいです。

Default
  • File

    SHOKOTTY

    2023/02/03 - 編集済み

    ハウステンボス!!

    めっちゃめっちゃめっちゃ
    かわいいキャラクターではないですか!

    九州遠い〜

    以前、マシュマロ通信って
    アニメとコラボしていたときに
    行きたくて、イライラ🤣してた場所

    展示品も知らなかった
    どれも、かわいいですね

    2代目の歩き方が
    なんともかわいい〜

    返信する
    • File

      f31l700smgl

      2023/02/03

      SHOKOTTYさん、コメントありがとうございます。
      ハウステンボスは、オランダの街並みが再現されていて、ちょっとだけ外国に行った気分になれます👍。
      九州に来られる機会がありましたら、ぜひ(笑)。
      チューリーもいっぱいいますよ(笑)。

      返信する
  • File

    sat-2019

    2023/02/03 - 編集済み

    ハウステンボスにも、ゆるキャラがいたんですね。
    成長するゆるキャラは、とても珍しいですね🙌🏻

    返信する
    • File

      f31l700smgl

      2023/02/03

      sat-2019さん、コメントありがとうございます。
      ホントに成長するゆるキャラは珍しいですね👍。
      自分は3代目が一番馴染みがあるので、できれば成長しないでほしかったような…(笑)。

      返信する