世界一の大古墳
大阪・堺にある古墳といえば・・・仁徳天皇陵(→教科書の影響w)。
堺の探索で真っ先に行ってみました。
といって気づけば、、手元にパンフがありません。
8823yahabusa館長が先日行かれた古墳巡りの際、送ってくださいましたのでそれを掲載しまっす♪😆アリガトウゴザイマス
私が行った当時、ココはまだ世界遺産ではなかったですが、すぐあとに…登録がなされたとのこと。
百舌鳥・古市(もず・ふるいち)古墳群としての登録。。。
ん?百舌鳥、古市…
わかんなかったですが、なんと周辺にはたくさんの古墳あるエリアなのですねぇ。
仁徳天皇陵(=大仙古墳だいせんこふん)は世界最大級。
上空からのこんな姿のように、地上からは見えませんで😅それはわかっていたものの、地上で見れば不思議の森状態。
ここからバスで少しいった、堺市役所の展望スペースからも眺められ。
でも、ンーーあまり変わらんよ、、見えかたは・・・🤣
究極に見るにはヘリコプターでどうぞ~~だそうでス🚁
でもこの展望スペースから、ところどころ似たようなこんもり緑の森あり。
もしかしてコレが古墳群なのか?!ということは見てとれる、楽しみがあるかと思います。
大仙古墳の近くには堺市博物館あり。ここのミニシアターで、当時の風景を再現してくれてます。
堺は大阪湾に面したエリア。
海上から古墳の姿がよく見えたであろう、とのこと。
例えば大陸からやってきた人々に、政権の権威を見せつける…という意味合いがあったのでしょうか。
そういえば古代エジプト・クフ王のピラミッドもあれほど巨大だった。
この仁徳天皇陵を、とりわけ巨大にした理由は、、なにかあったのだろうか?なんて古代史のロマンがわきます。
5枚目の写真。
古墳が台地の上に築かれてるトコに注目してみたり。
ブラ○モリ、、じゃないですが、地形を意識してできてることを思わせます。
古墳の向きは…けっこうバラバラなように見え。この辺の意識は、、なかったのだろうか?というナゾも😁
パンフレット
8823hayabusa館長より
fanta