ベトナム版鳥獣戯画

0

切手に表記の“VIET NAM DAN CHU CONG HOA”は
ベトナム民主共和国(1976年までの名称)、今はこの名称はありません。

やや大判のサイズに気になる絵柄♪
ベトナムなので、中国の影響を受けた文化圏なのを感じます。

祭りか行事、、相撲のような恰好のも。。。今回のもいわばフォーク切手というべきか。

そんなセットの中でお気に入りは3枚目。
鳥獣戯画にも似た、面白い絵柄だったりします。

なんでもコレ、ねずみの婚礼…という一場面だとか。
3枚目下、天敵のネコ様に供物をささげ、ネズミの行列を見逃してもらってるとか😂

ネコにネズミの描かれかたが、そんな物語になってるなんて面白い。
という、小さな紙面に文化の香り。。知ると楽しい切手いってます。
上のカエル登場はなんだろう・・・🤔

Default
  • File

    8823hayabusa

    2022/07/19 - 編集済み

    これは面白い切手ですね!   確かにベトナムは中国と隣接しており、影響はありますね。  ウチの会社にもベトナミーは居り、季節によってはウジャウジャと大挙して押し寄せてきます。

    だけど鳥獣戯画は日本のだから、パクリ?リスペクト?オマージュ?かもしれませんね。 もっとも鳥獣戯画以前に中国にも似たようなのがあれば話はまた変わりますが。

    閑話休題。 ネズミがネコに供え物するってのが(笑) チャオチュールかな?(再笑)   トムとジェリーみたいにはいかないのですね♪

    なんか『ネズミの嫁入り』ですなあ♪  カエルも一番大きなのが偉い奴なのか、ふんぞり返っていますね。

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/19

      ありがとうございま~す(*´∀`*)ノ
      ベトナムの切手は…素朴でなかなかツボだと、
      最近気づいてしまい😁注目してます。

      時代的には、鳥獣戯画のほうが古いですよね…きっと。
      そんなのを念頭に見ると、似てるなぁーと思ってしまい。擬動物化な世界がほっこりと面白いです。
      ところどころに漢字があるのも、なじむというか(字わかるw)

      最近のチャオチュールには、犬バージョンも出てますな🐶
      そうなんです、カエルもね…気になる場面でっす。

      左の大きいのが机に向かい、ペンの代わりみたいのが卓上にあり…取り立てですかね😅何かの。税金とか。。。😂

      返信する
    • File

      fanta

      2022/07/19

      判明しましたぞw

      カエルはガマ先生。
      ふんぞり返ってはいるが、実は無能な学者の例え😅
      右側は生徒たち、、おどおどしてるが、役立つことは何も学べない…と。

      返信する
  • File

    T. S

    2022/07/19 - 編集済み

    2枚目の裸ん坊たちも、何やってるのか意味不明で興味ふかいですねw
    「中男本社」って、なんの集まり?笑

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/19

      T.Sさん、良いヒントをありがとうございます^^

      これらはベトナムの民間版画のそれぞれ場面で、
      2枚目のは伝統的な武道祭だそうです。

      “中男本社”は村の若き闘志たちで、
      祭りに参加する行列って感じでしょうか😄
      漢字だけで見ると怪しそうですがww

      返信する
  • File

    fanta

    2022/07/19 - 編集済み

    1枚目右はヤシの実の収穫。

    木に登るは男子↓
    僕が上って取ってくるからね。君は下で待ってて♪
    下で待ち構える女子~~♪

    なんだか…
    ラブラブな空気さえ感じる1枚である🤣😁

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2022/07/19

      ベトナムは55歳が定年らしく、男は博打で女に働かす文化みたいだったとか。(昔、ベトナム人に聞きました)

      だからヤシの樹のは…一応建前か、最近かも♪

      2枚目の相撲みたいなやつの右側に、体育座りしているのが笑えました♪

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2022/07/20 - 編集済み

    昨日ベトナム人に、流ちょうな日本語でこれらの切手の意味を教えてもらいました。

    1枚目の左…恋仇とのケンカ。よく観ると、ハサミを持った女ともう1人がケンカしかけているのを、男が「まあまあ」と。

    1枚目の右は既に出ている通り。

    2枚目の上…昔のベトナムでは学校の何かの時間になると、太鼓を鳴らしたそうです。日本の学校でいうチャイム。

    2枚目の下…相撲。

    3枚目の上は向こうじゃ有名みたいですが、日本人に説明するのは難しい、と。でもまあ、fanta様の解説通りでしょう。

    3枚目の下…これも解説通り。

    もちろん教えてくれたベトナム人にはチップをはずみました。      …カルビーのを(笑)ポテトチップかよッ!🤣

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/20

      えぇっ?!
      それはそれは…ありがとうございます😆
      お隣のベトナム人という感じに、、しかしその方もよくご存知でしたねw😂

      1枚目左…愛憎劇なシーンだったとは😅
      ネットで調べたページにも“嫉妬を戒める”みたいなのが出てきましたが。

      ですが、愛情と嫉妬のホルモンは背中合わせのワンセットだそうで、
      愛されなければ嫉妬もない😂ってことなんですねぇ。
      どっちがいいですか??っていう、、苦笑)
      嫉妬だけダメ!というのは、脳科学的に難しいようです。

      民間伝承は、そんなふうに伝えられてるんですな。。
      他にもあるようで、特に動物部分の…切手にしてほしいですワw

      返信する
  • File

    デルタ

    2022/07/20 - 編集済み

     かつて、北ベトナムと一般呼称されていた時代のものですか。現在のベトナム社会主義共和国ですね。初めて見ました。相撲の様な絵柄に日本との関係があったのかが興味あります。

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/20

      この名称な頃の切手って、けっこう出てましてね。
      北ベトナムだったからでしょうか・・・
      しかも絵が素朴で、いい感じに集めたくなってます😊

      日本の相撲のルーツはどの辺なのでしょうね。
      モンゴル相撲とか浮かびますが。似た武道は、アジア地域で見かける気がします。

      返信する