Vaimo11 STYLE (初期モデル)

0

30枚以上の紙の束を、片手でも楽に綴じられるようにと作られたホッチキス『Vaimo11 FLAT』が誕生したのは2008年のことでした。

これまでの30枚以上綴じられるホッチキスの多くは卓上型のもので、本体の重さは1Kg弱とそこそこの重量があるもの。大きさもそれなりにあるので、机の引き出しに気軽に入れて置ける大きさではありません。
オフィスや学校の事務室の片隅に置かれた大き目のホッチキス。とじ作業を行うにも広めのスペースを確保するために場所を確保せねばなりません。その上、30枚の紙の束を綴じるのは容易なものではありません。1度や2度の綴じ作業であればいざ知れず、会議資料などで何部も資料を綴じなければならないとなればなかなかの重労働です。準備にも手間がかかりますから、気軽に綴じるというわけにはいかなかったことでしょう。
しかし、引き出しの中にしまっておけるほどの大きさとなった『Vaimo11 FLAT』の誕生によって、いつものデスクで片手で綴じ作業ができるようになりました。これまで手軽に小冊子を綴じる作業できなかったものが、より手軽に作業できるようになったのです。

とはいえ、2枚~40枚でも綴じられるという『Vaimo11 FLAT』にも問題点が全くなかったわけではありませんでした。
それは実用重視のデザイン。そして何よりも一般的な小型ホッチキスの1.5倍近い165gという重量でした。

通常のホッチキスよりも大きくなってしまった本体。手の小さな女性には少々扱いにくいものだったようです。そのため、マックスはこの問題を解決すべく『Vaimo11 FLAT』の機能をそのままに、女性の手にもなじみやすいように丸みをのあるデザインで、これまでにないカラーバリエーション、そして横幅をスリムにした『Vaimo11 STYLE』を2010年に登場させました。

外   寸 / H68×W26×D106(㎜)
質   量 / 161g
針装てん数 / 100本
とじ 奥行 / 28㎜(最大)
使 用 針 / №11 

通常のコピー用紙程度であれば最大40枚まで綴じることができます。

■ ウサギの姿をした狼??

女性が使うことを考えた『Vaimo11 STYLE』は丸みを帯びた優しい見た目のデザインになりました。それは実用重視で作られた『Vaimo11 FLAT』を磨き、必要な部分だけを削り出したかのようなシルエットです。本体側面にプリントされた「Vaimo11」の文字もスリムになったデザインに一花添えているかのようです。
Vaimo11STYLEの初期モデルの特色といえば、5色という少し多いカラーバリエーションと共に、その珍しい彩色も特徴のひとつでしょう。
・チェリーレッド (写真モデル)
・カフェオレ
・プラム
・ミントブルー
・グリーンティー

先にも書いたように、基本機能は『Vaimo11 FLAT』と一緒です。大雑把に言ってしまえばカバー部分以外の本体は『Vaimo11 FLAT』も『Vaimo11 STYLE』も変わりありません。カバーのデザインを変えることで、本体の幅は4㎜小さくなり、重量は4g減少しました。
たった4㎜の幅の違いですが、本体を握った感覚は、手の中により収まりやすくなり収まりが良くなった分、本体も軽く感じられます。
……もっとも、友人に『Vaimo11 STYLE』と『Vaimo11 FLAT』を持ち比べてもらったところ、重さの違いは

「よく分からない」

とのことでしたけど(苦笑)。

中身はそのままに、外側のデザインだけ変えた姉妹品。これは例えるならば「マークⅡ/チェイサー/クレスタ」の兄弟車のようなもの。見た目は違うようでも、肝となる中身の部分はどちらも同じもの。多少の使い勝手は異なるものの、本質的なところでは変わりはないのです。

『Vaimo11』に興味あるけれども、『Vaimo11 STYLE』と『Vaimo11 FLAT』どちらを選ぶべきか。
機能的には『Vaimo11 STYLE』も『Vaimo11 FLAT』も変わりありませんから、デザインと好みのカラーがあるかどうかで選ぶ。そんな選択でも何ら問題ないと思います。

この『Vaimo11 STYLE』ですが、2017年12月にカラーリングの変更が行われてしまい、5色の多色構成から3種類のカラーリングとなってしまいました。
(新しいカラーリングになったものは、また改めて紹介したいと思います)

まだ初期モデルの『Vaimo11 STYLE』が売られているところもあるかもしれません。興味のある方は是非ご購入を(笑)。

#マックス
#ホッチキス
#文房具

Default