File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File
File

五反田製作所

  • #ブランド
  • #東京都

世界をリードする建築家の椅子から主要家具メーカーのソファまで、日本の椅子づくりを牽引し続けてきた五反田製作所は、その技術を活かして、歴史的な馬車の修復や生活を彩る雑貨も手がけている。

五反田製作所は創業以来、日本の家具づくりの一端を担ってきた会社であり、伝統技術を大切にしながらも、新しい素材に積極的に取り組み、数多くの国内外トップブランド家具のライセンス生産を行っている。
迎賓館や白州次郎氏の椅子など歴史的価値のある椅子の修復、宮内庁の儀装馬車の修復や家具の製造など、確かな技術がなければできない仕事を多く請負っているのも大きな特徴である。

また、五反田製作所グループとして特注家具の製作をはじめオリジナル家具の製作・販売も行うミネルバと連携して、日本の椅子とソファの発展に貢献し続けている。

代表の宮本茂紀が家具づくりに携わって、すでに70年近く。
日本の家具のなかでも椅子・ソファの分野において、家具メーカーや建築家・デザイナーと絶え間ない挑戦を続け、数多くの名作・ロングセラーをともにつくってきている。

東京都品川区平塚2-18-21 大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

東京スパイス番長に聞いた、美味しいインド料理を作るのに欠かせない道具たち_image

東京スパイス番長に聞いた、美味しいインド料理を作るのに欠かせない道具たち

 美味しい料理をつくる人はきっと、とっておきの調理道具があるに違いない。そんな期待を胸にお話を伺ったのは”スパイス”をテーマに調理研究を深める4人組ユニット・東京スパイス番長。今回はメンバーのお二人、メタ・バラッツさんとシャンカール・ノグチさんにインタビュー。スパイス研究で訪れたインドで出会ったスパイスボックスや、幼少時代から家庭で使いつづけている栓抜きなど。エギゾチックかつレトロな雰囲気ただよう道具たちをご紹介します。

期間限定展示! 雪景色の中を駆け抜ける、マンダリンオリエンタル東京のクリスマス鉄道模型ディスプレイ。_image

期間限定展示! 雪景色の中を駆け抜ける、マンダリンオリエンタル東京のクリスマス鉄道模型ディスプレイ。

集める、作る、走らせるという楽しみ方はもちろん、じっくりと走る姿を眺める楽しさもある鉄道模型。今回は、マンダリン オリエンタル 東京で開催されているクリスマス限定の鉄道模型ディスプレイをご紹介。クリスマスシーズンらしい演出にも注目です。

トロピカル、リネン、シアサッカー。春夏ジャケット&スーツに最適な生地を知る!_image

トロピカル、リネン、シアサッカー。春夏ジャケット&スーツに最適な生地を知る!

コットン、モヘア、メッシュなど春夏シーズンに活躍するスーツ&ジャケット生地をLOUD GARDEN(ラウドガーデン)クリエイティブディレクター 岡田亮二氏のコメントを交えつつご紹介。このガイドを参考に是非実物の質感を確かめてみて欲しい。

儀式の準礼装・ディレクターズスーツの装いを理解する_image

儀式の準礼装・ディレクターズスーツの装いを理解する

約束事が厳密になりがちな礼装(フォーマルウェア)について整理する本企画。準礼装であるディレクターズスーツの装いや着用シーンについて、服飾ジャーナリストの飯野高広さんに教えていただきました。