天皇杯サッカー 観戦券

0

天皇杯サッカーを見に行きました。
カードは、FC東京vsHonda FC。2ランク格下のアマチュアHonda FCがJ1のFC東京に挑んだ試合でした。実力で劣るHondaが善戦して2-2の引き分け。PK戦でFC東京が勝利しましたが、とても良い試合でした。この年の優勝はジュビロ磐田で、ヤマハ時代から21年振りの全国制覇。また市立船橋高校が3回戦まで進んで話題になりました。
Jリーグのチームの試合を見たのは初めてでした。広い味の素スタジアムに観客は半分ほどで、ほぼFC東京のサポーター。組織立った凄い応援でした。
因みに私のサッカー観戦歴は3回。この試合の前に見たのは、Jリーグ発足前の1989年JSLの読売クラブの試合でした。広い国立競技場に観客が数百人で、読売のサポーターによるサンバ風の応援が印象に残っています。試合中なのにガラガラのスタンドに座って、後から来た友人を遠くに見つけて「おーい」と叫んだら、気が付いてくれました。サッカーのリーグ戦でスタンドが満員になるなんて考えられなかった頃の話です。

Default