485系ボンネット(クハ481-38)ひたち。

0

海洋堂。デフォルメ・トレイン・ミュージアム。

485系ボンネット(クハ481-38)ひたち。

電車や汽車などの知識は全く無い私ですが、このボンネット電気機関車?は、幼い頃に見た電車の本に載っていた記憶があり、子供の私は「デコッパチみたいな形の変な電車だなぁ。」と興味を持ったので、今でも覚えておりました。

ガチャガチャの機械にこのボンネット電気機関車の写真が載っており、つい懐かしくて一回だけ回してみたら、このボンネット電気機関車の「ひたち」が当たりました(笑)。

Default
  • File

    yoshi020596

    2019/02/07

    ウチにもこんな感じの山陽電車があります。
    横に時計が付いていてチョロQみたいにプルバック走行できるやつ‼️
    こういうのいいですよね(笑)

    返信する
  • File

    MOYO.

    2019/02/07

    yoshi020596さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。

    私は電車については殆ど知識が無いのですが、このデフォルメ電気機関車のミニチュアは、子供の頃に見た電車の図鑑?に掲載されていた記憶が有り、懐かしさの余り購入しました(笑)。

    大人になった今、古き良き電車に魅力を感じる様になりました(笑)。

    yoshi020596さんの御持ちのプルバック電車は、「チョロQトレイン」と言う物かもしれませんね(笑)。

    是非又ミュージアムに掲載して下さいませm(__)m。

    有り難う御座いますm(__)m。

    返信する
    • File

      yoshi020596

      2019/02/07

      裏に何も書いてないのでチョロQではないかも(^_^)

      File
      返信する
    • File

      yoshi020596

      2019/02/07

      あまりにも小さいのでもう一度(笑)

      File
      返信する
    • File

      MOYO.

      2019/02/07

      yoshi020596さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。

      おおっ!これでしたか!

      確かにチョロQでは無いかもしれませんが、これはこれで可愛いですね!

      貴重な品物の画像を掲載頂きまして、誠に有り難う御座いますm(__)m。

      返信する
    • File

      MOYO.

      2019/02/07

      これはウチの子達です(笑)。

      File
      返信する
    • File

      yoshi020596

      2019/02/07

      2つも同じものが・・・・
      と、思ったら微妙に違う。
      と言うことは2回回したんですね(^^)v

      返信する
    • File

      MOYO.

      2019/02/07

      yoshi020596さん。コメント頂きまして有り難う御座いますm(__)m。

      一見同じ車輌でも、走っていた路線?が違うみたいで、「ひたち」と「ひばり」でした(笑)。

      二回回して同じのが出たかと思いきや、微妙に違っていたので助かりました(笑)。

      有り難う御座いますm(__)m。

      返信する