ゴールデンワトル

0

オーストラリア 1959年

Wikipediaより引用
学名:Acacia pycnantha
マメ目マメ科の植物。オーストラリア南東部原産。
高さ8mになり、葉は鎌状で、長さ9~15cm、幅1~3.5cm。冬の終わりから春にかけて、香りのよい金色の花をたくさん咲かせ、その後、長い種鞘をつける。
ユーカリ林の下層植物で、ニューサウスウェールズ州南部とオーストラリア首都特別地域から、ビクトリア州、南オーストラリア州南東部に分布している。
観賞用のほか、タンニンを多く含むため、タンニン採集の為にも栽培される。
1988年にオーストラリアの正式な国花とされた。

Default