Löwenbräu #10 ( Märklin / HO )

0

西ドイツ時代のメルクリン製HOビール貨車(製品番号4415)、ドイツ、ミュンヘンの有名ビール「レーベンブロイ」(Löwenbräu)です。

レーベンブロイは気付けば10両目(10種類目)になりました✌️ 有名ビールなので各社からいろいろ出るわけですね。

さて、レーベンブロイとはロゴの絵の通り“獅子(ライオン)ビール”という意味でして、レーベンブロイの歴史は古く、なんと1383年、"Zum Löwen"(獅子亭)という宿屋で作られたのが起源で、その名声にあやかり「レーベンブロイ」(獅子ビール)と名乗るビールがその後多数現れましたが、現在ではドイツではその他の獅子ビールはほぼ全て廃業し存在せず、残っているのはこの本家本元のレーベンブロイだけとなっています。

“ミュンヘンのビール”と言いながら、日本で売られているレーベンブロイはアサヒビールのライセンス国産品だそうで…、そう聞くとナンだかね~、という気がしちゃいますが、美味しいことには間違いありませんからまぁいいか、と納得…。

Default