Brauerei zur Post( SACHSEN MODELLE / HO )

0

ドイツ南部、バイエルン州ニーダー・バイエルン地区のランツフート市プフェフェンハウゼン(Pfeffenhausen)という町にある地ビール、「ポスト醸造所」のビール貨車です。

名前をそのまま訳せば「郵便局に醸造所」、まぁ“郵便局ビール”とでも訳せばよいのでしょうか。
レストラン併設の小さな醸造所だそうです。町の社交場でもあるようなので、きっとレストランには郵便局機能もあるのでしょう。

ちなみに、このランツフート市の学校で育ったのが、あの悪名高いハインリヒ・ヒムラーなのです…。
この町から南西約60kmのミュンヘン市で生まれたヒムラ―は、父親がランツフートの学校の副校長として赴任する際に家族ともども移住、その学校に入り青年期を過ごします。

でも、ヒムラ―は胃が弱くビールが飲めなかったそうで…、このビールは飲んでいないでしょうね。(※創業年不明なので当時から存在していたかは???です。)

模型は、私のコレクションで初めてのザクセン・モデル社製、同社は旧・東ドイツ時代はオイビン鉄道模型社(Modelbahn Oybin)として、そして1980年代にピコ社の傘下になりましたが、1990年の東西統一後にザクセン・モデル社として民営企業になり独立、墺のロコ社と提携するなどし存続したものの、1999年に破産を申告、消滅しました。

木造の古典貨車を再現したモデルですが、他社と比べて細部のつくりなど少し物珍しいので、入手して以来しげしげと観察して楽しんでいますw
シンプルなデザインです。

ネット上でこのレストランの写真を見つけたので掲載させて頂きました。

Default