緑柱石(ベリル)

0

【推定年代】
現代
【産地など】
パキスタン

【解説】
緑柱石(ベリル)の結晶を含む原石。白い物は共生している雲母。
アクアマリンという事で入手したが、青みが薄くどちらかと言うとゴシェナイトなのではないか。

純粋な緑柱石は無色透明だが、各種イオンが混じる事で発色し、有名なエメラルドはクロムイオンやバナジウムイオンが混じって緑色を呈したもの。
鉄イオンが混じって青色を呈したものはアクアマリンと呼ばれる。

Default