200系1500番台F80編成「あさま」

0

1998年に長野オリンピックが行われたが、E2系だけでは輸送力が足りないと判断され助っ人で北陸新幹線に入線できるように改造された200系。ベースはF17編成。
60Hz区間や碓氷峠の急勾配にも対応できるよう周波数切替装置の搭載や電気ブレーキの容量増大、モーターの交換、一部の椅子の交換などが行われた。

ゆえに見た目の変化はほとんど無く、撤去されたパンタグラフの位置が違う程度である。
製品の付属インレタにはF17編成の車番があり、またおまけでF80編成の編成番号がついているため、そちらを使用している。

行き先はペンギンモデル製ステッカーより「あさま 長野」を貼り付け、座席表示は資料が見つからずLED式を当時の「あさひ」号に基づいて貼付している。

もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。

なお実車は長野オリンピック終了後は東北・上越新幹線に戻り、2004年に廃車されるまで再び長野を訪れることはなかった。

#200系 #長野オリンピック

Default