サドラ 新マン版 平成版

0

サドラにも色々あるそうで。
黒っぽい新マン版と、明るい茶の平成版。
自分好みに拘れるところがペイントの楽しいところですね。
PUTA2家での歓迎会の様子は、このあたりから入ってご覧くださいね↓
https://muuseo.com/puta2/items/6436

怪獣消しゴム  サドラ の、ペイント(平成サドラ)
私の大好きな怪獣の一匹、サドラです🦂 Reirei館長にペイントして頂きました、ありがとうございます。 このサドラの場合は、『ウルトラマンメビウス』に登場した平成のサドラをイメージしてカラーリングしていただきました。体色が黄土色っぽいのと、目がクリーム色っぽいのが特徴です。昭和版のサドラと比較してみて下さい(写真7枚目参照) サドラは『ウルトラマンメビウス』に再登場した際、両手が伸びるとか体から霧を発生するとか色々設定が増えたのですが・・・なぜか弱い怪獣の代表みたいになっちゃいました。『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』ではレッドキングに首を絞めれれ、口から泡を吹いて負けたのを見た時は悲しかったぜ😿『ウルトラマンデッカー』の時なんて、サドラと認識する前にネオメガスにあっさりとやられちゃうし・・・どんだけ弱いんだ!と思いました。 サドラは大好きな怪獣と言う事もあり、恒例の歓迎会は7回に渡ってやっちゃいました😜是非そっちも見て下さい📲 ①サドラとサドラ (サドラ 前編) https://muuseo.com/puta2/diaries/159 ②サドラ対サドラ (サドラ 後編) https://muuseo.com/puta2/diaries/160 ③T-1 Grand Prix Episode 1 「開幕」 https://muuseo.com/puta2/diaries/162 ④T-1 Grand Prix Episode 2 「激突」 https://muuseo.com/puta2/diaries/163 ⑤T-1 Grand Prix Episode 3 「進撃」 https://muuseo.com/puta2/diaries/164 ⑥T-1 Grand Prix Episode 4 「決勝」 https://muuseo.com/puta2/diaries/165 ⑦T-1 Grand Prix Episode Final 「結末」 https://muuseo.com/puta2/diaries/166 #ウルトラマンメビウス #サドラ #ペイント品
https://muuseo.com/puta2/items/6436

Default
  • File

    PUTA2

    2024/01/14 - 編集済み

    昭和版のサドラは、ちょっと首を傾げています
    この辺が悪い奴っぽさを醸し出していますね👍

    歓迎会は次の展開へ・・・その内再開します😅

    返信する
    • File

      レイレイ

      2024/01/14

      ちょっとした傾きでも表情変わりますね。

      サドラvsサドラ
      勝負ですねw✊✌️✋

      返信する