ダットサンブルーバード1600SSS(P510)

0

日産の小型セダン、ブルーバードの3代目モデルとなるダットサンブルーバード(P510)です。4ドアセダンの1600SSS、1969年式を再現しています。

先代410型の不評を受け直線的なスタイリングに一新された510型ブルーバードですが、先代でデビューしたスポーティグレードの1600SSSはトップグレードとして君臨していました。スーパースポーツセダンの名に恥じない魅力的な仕立てとなっており、510型がブルーバード史上屈指のヒット作となる上で大きな役割を果たしました。国内外のレースでも、1600SSSは好成績を残しポテンシャルの高さを証明しています。

時代を代表する名車となった510型ブルーバード故本シリーズでも当然の様に製品化されましたが、スポーティなフロントマスクやSSS専用のホイールキャップの再現が実に魅力的です。本来ファミリーセダンであったブルーバードですが、スポーティなSSSグレードという事でスポーツカーにも引けを取らない独自の存在感が見られます。
改めて、実車がスポーティで魅力的な小型セダンであった事を感じさせてくれます。

Default
  • File

    kyusha_fan

    2023/06/26 - 編集済み

    このブルーバードは兎に角よく走ってました。子供の頃住んでた近くのタクシー屋さんも510型の後期型を使ってました。410型からイメージを大きく変えて大成功しましたね。

    File
    返信する
    • File

      Ratteboss

      2023/06/26

      コメントありがとうございます。

      410型の尻下がりデザインは不評でしたが、イメージを大きく変えてシャープなスタイリングとなった510型は人気が出たのも納得です。タクシー業界でも大いに歓迎されたのではと思います。510型は本当に傑作モデルでしたね。

      返信する