-
1/80 トミーテック トヨタ ハイエース(初代) 神奈川県警察(シークレット)
トミーテック製、1/80スケールのトヨタ ハイエース(初代)の神奈川県警察仕様(シークレット)です。 実車は1967年に登場し、1977年まで生産されました。登場当時から耐久性が高く評価され、現在でも商用車の代表格としてその名が知られています。 模型はトミーテック製です。このカーコレクションシリーズは中に何が入っているか分からないシリーズです。そのなかでの今回の「アタリ」が神奈川県警察仕様でした。 現在でもプレ値で取り扱われていますが、販売当時よりは価格が落ち着いています。 #1/80 #ミニカー #鉄道模型 #ストラクチャー #車
ミニカー 1/80 トミーテックOER5200
-
1/80 トミーテック 日産ブルーバード タクシー仕様(シークレット)
トミーテック製、トミーテック 日産ブルーバード タクシー仕様(シークレット)です。 実車は1979年から生産が始まったブルーバード最後の後輪駆動車です。一般車だけでなく、商用仕様車もラインナップされていました。 模型はトミーテック製です。 この製品は箱を空けるまで何が入っているか分からない販売方式ですので、シークレットは通常品に比べると希少価値があります。 今回の車両は、実際に存在した仕様というよりかはカタログモデルのような印象があります。 #1/80スケール #ミニカー #トミーテック #鉄道模型 #ストラクチャー #タクシー
ミニカー 1/80 トミーテックOER5200
-
1/72 フジミ 陸上自衛隊 10式戦車 量産型
1/72スケール、フジミ製の陸上自衛隊 10式戦車 量産型です。 実車は2010年に制式化された陸上自衛隊の主力戦車です。 この車両は先代の90式戦車より小型・軽量化されており、90式戦車では重量の都合で走行できない橋梁や市街地などをカバーする役割を担っています。 10式戦車のエンジン出力自体は90式戦車の1500馬力に劣りますが、8気筒ディーゼルエンジンから生み出される1200馬力を無段階変速機で効率よく足回りに伝えられるため、最高速度70km/hで走行することが可能とされています。 またこの戦車はネットワークシステムが優れており、戦車同士の情報共有だけでなく、無人観測ヘリや戦闘ヘリコプターとも情報リンクによる作戦行動を行うことができます。 模型はフジミ製です。同社からは10式戦車のバリエーションキットが複数製品化されており、試作型や今回の量産型、前部にドーザーが付いたタイプなどがラインナップされています。また、オプションとしてディテールアップパーツも販売されいていますので、より精密に仕上げることもできます。 今回はアンテナ線を真鍮線に置き換えたこと以外は、説明書の指定通りにストレートで組み立てています。 #1/72スケール #戦車 #プラモデル #陸上自衛隊 #フジミ #AFV
プラモデル 1/72 フジミOER5200
-
1/80 アドウィング 三菱ふそう エアロバス 小田急仕様
1/80スケール、アドウィング製の三菱ふそう エアロバス 小田急仕様です。 実車は1982年から生産された初代エアロバスです。このタイプのバスからエアロエース、エアロクィーン、2階建てのエアロキングなどの派生型が誕生しました。 模型はアドウィング製です。このモデルについては詳細が分かりませんが、同社のホームページ内で限定販売されたもののようです。 今回は、いつも立ち寄る中古のミニカー店で購入しました。見つけたときは「同じものを1台持ってるしなぁ」と思いましたが、よくよく見てみると、私の持っているモデルとは窓の色やホイール形状などが異なっていました。 全くの別製品であることが分かった以上は買わざるを得ないので、すぐさま会計に持っていったのは言うまでもありません。 存在を知らなかったモデルに巡り合えるのは嬉しいもので、今では仲良く並んで展示しています。 #1/80スケール #バス #ミニカー #小田急 #鉄道模型
ミニカー 1/80 アドウィングOER5200
-
1/72 ドイツ国防軍 オペル·ブリッツ 箱型救護車仕様
フジミ製、1/72スケールのドイツ国防軍 オペル·ブリッツ 箱型救護車仕様です。 実車であるオペル·ブリッツは、1935年から生産されたドイツの軍用トラックで、約78,000両が生産されました。また様々なバリエーションも登場し、派生型を含めれば約13万両が生産されました。 この車両は、高い輸送性能や走破性を活かしてドイツの機械化部隊を支えました。 戦車に比べてあまり注目を集めることはありませんが、このような車両があったからこそ戦車が活躍できていました。 模型はフジミ製です。野戦救護車の他にも貨物トラックや燃料補給車などが製品化されています。 ディテールは良好で、このモデルは車軸に金属線を使用しているため、完成後も車輪が回転します。 今回は箱絵と同じ仕様にしています。 完成後も程よいスケールですので、コレクションには最適なキットだと思います。 #1/72 #プラモデル #ドイツ #救急車
プラモデル 1/72 フジミOER5200
-
1/72 プロライン ドイツ国防軍 シュタイヤー1500 統制型キャブ 野戦救急車
1/72スケール、プロライン製のシュタイヤー1500 ドイツ国防軍 統制型キャブ 野戦救急車です。 実車は第二次世界大戦中のナチスドイツ政権下、オーストリアの「シュタイヤー」社で開発、生産が行なわれたドイツ国防軍の統制型重兵員車です。 この車両は、重量1.5tで85馬力の空冷ガソリンエンジンを搭載しており、軽火砲の牽引も可能でした。車内は8名の兵員を輸送することができました。 模型はプロラインという、チェコのプラモデルメーカーの製品です。 製品自体は比較的新しいものですが、精度はあまり良くない印象でした。 説明書は国産メーカーのように丁寧ではありませんので、仮組みをしないと後々組み立てが困難になる場面が出てきます。 今回は組み立て説明書のバリエーションのひとつである、野戦救急車仕様にしました。 とはいえ説明書が白黒印刷なので細かいディテールは分からず、結局インターネットを活用して「それらしく」仕上げています。 #1/72 #プラモデル #ドイツ軍 #救急車
プラモデル 1/72 プロラインOER5200
-
1/48 タミヤ ドイツ軍 Ⅳ号戦車 J型
タミヤ製、1/48スケールのドイツ軍 Ⅳ号戦車 J型です。 実車は、第2次世界大戦中に活躍したドイツ軍の主力戦車です。Ⅳ号戦車にはJ型の他に、G型やH型といった数々のバリエーションがあります。 この車両はH型を基に設計変更がなされて、砲塔旋回用補助エンジンの撤去をはじめとして各部品を簡素化したタイプです。 模型はタミヤ製です。製作記でも取りあげましたが、組み立てやすく実車のイメージを良く捉えた製品だと思います。 今回は箱絵と同じ仕様にしています。迷彩模様を筆塗りで仕上げるのは少々骨がおれますが、完成してみると「迷彩にして良かった!」と思います。 #1/48スケール #タミヤ #プラモデル #ドイツ軍
プラモデル 1/48 タミヤOER5200
-
1/1/72 トランペッター ソビエト軍 SU-152 重自走砲 初期型
トランペッター製、1/72スケールのソビエト軍 SU-152 重自走砲 初期型です。 実車は、ソビエト軍が第二次世界大戦中に開発した重自走砲です。 この車両は、KV-1Sの車体に152mm榴弾砲を備えています。その大口径の砲撃は、対人戦闘だけではなく対戦車戦闘にも威力を発揮し、ソ連軍にとって難敵であったティーガー戦車を撃破できる能力により「野獣ハンター」という異名が付けられました。 模型はトランペッター製です。一体成型の部品が多いため驚くほど部品点数が少ないですが、パーツの精度は大変高いです。 今回は説明書の指示通りにストレートに組み立てています。 #1/72スケール #トランペッター #プラモデル #ソ連
プラモデル 1/72 トランペッターOER5200
-
1/72 ホビーボス ドイツ LWS 水陸両用トラクター中期型
ホビーボス製、1/72スケールのドイツ LWS 水陸両用トラクター中期型です。 実車は、ドイツ軍が第二次世界大戦中から終戦まて運用したトラクターです。 タグボートに履帯を付けたような形状で、主に渡河や架橋のための資材運搬目的で開発されました。戦闘用ではないため装甲はありませんでした。 模型はホビーボス製です。最近のキットのため比較的パーツの精度は良いのですが、ゲートが他社に比べて太いため、部品の切り出しや下処理が少々大変です。 今回は箱絵と同じ仕様にしました。 塗装はサーフェイサーの後、全体に艶消しのブラックを吹き、輪郭を細いマスキングテープでマスクし、迷彩部分のグレーを吹きました。最後に輪郭部分と迷彩部分をマスキングして車体のグレーを吹いています。 塗装工程がこれほど長く複雑なものを扱ったことが無かったので、完成したときの感動も大きいものでした。 #1/72スケール #ホビーボス #プラモデル #ドイツ軍
プラモデル 1/72 ホビーボスOER5200
-
1/72 トランペッター ソビエト軍 T-28多砲塔戦車(溶接仕様)
トランペッター製、1/72スケールのソビエト軍 T-28多砲塔戦車(溶接仕様)です。 実車は旧ソビエト連邦が1933年に制式化した初の多砲塔戦車で、多砲塔戦車では世界最多の503輌が生産されました。しかし世界的に見れば、多砲塔戦車が戦車の代表的な存在になることはありませんでした。 模型はトランペッター製です。部品点数がかなり抑えられており、パーツの合いも良好なキットです。 今回は箱絵と同じ仕様とし、実車が軍事パレードの花形であったことから、博物館にありそうなピカピカの状態を目指しました。そのためウェザリングはほとんど施していません。 #1/72スケール #トランペッター #プラモデル #ソ連
プラモデル 1/72 トランペッターOER5200
-
1/43 クアトロモデル 日産グロリア 神奈川県警察 (1967年式)
クアトロモデル製、1/43スケールの日産グロリア 神奈川県警察 (1967年式)です。 実車は3代目のグロリアです。また、初代と2代目が名乗っていた「プリンス」から「日産」に変わって以降に誕生したグロリアでもあります。 この車は1967年から1971年まで生産され、独特なベッドライトから「タテグロ」などの愛称をつけられました。現在でも根強い人気があり、中古車でも高値で取引されています。 ミニカーはクアトロモデル製です。コールドキャストモデルですので内装の表現はありませんが、独特な車体形状を的確に表現しています。 #1/43スケール #ミニカー #クアトロモデル #日産
ミニカー 1/43 クアトロモデルOER5200
-
1/43 エポック(エムテック) 日産セドリック タクシー(Y33型系)
エポック(エムテック)製、1/43スケールの日産セドリック タクシー(Y33型系)です。 実車は、1997年から1999年にかけて生産された9代目のセドリックです。 高級車に相応しい大型車体を持ち、エンジンは1994年から生産された高性能なVQ型エンジンを搭載していました。 ミニカーはエムテック製です。同社のミニカーは、スケールモデルとして大人のコレクター向けでもあり、転がして遊ぶ子供向けとしても楽しめることを謳っていました。「玩具と模型の間」というのが私の印象ですが、ボンネットやドアの開閉機能が付いているのは面白いと思います。 #1/43スケール #ミニカー #エムテック #日産
ミニカー 1/43 エポックOER5200
-
1/80 京商 東京都交通局ラッピングバス ロッテクールミントガム(新宿自動車営業所 C-A403号車)
京商製、1/80スケールの東京都交通局ラッピングバス ロッテクールミントガム(新宿自動車営業所 C-A403号車)です。 実車のキュービックバスは、2000年までいすゞ自動車が生産していた大型路線バスです。全国各地で運用され、多くのバリエーションが存在します。 この車両は、ロッテクールミントガムのラッピングが施されています。 模型は京商製です。塗装とデカールのバランスが良く、見ていて楽しいモデルです。今でも中古のミニカー店などで見かける機会の多い商品です。 #1/80スケール #バス #ミニカー #東京都交通局
ミニカー 1/80 京商OER5200
-
1/80 京商 東京都交通局ラッピングバス トミカ(臨海自動車営業所 C-A403号車)
京商製、1/80スケールの東京都交通局ラッピングバス トミカ(臨海自動車営業所 C-A403号車)です。 実車のキュービックバスは、2000年までいすゞ自動車が生産していた大型路線バスです。全国各地で運用され、多くのバリエーションが存在します。 この車両は、トミカ誕生30周年記念のラッピングが施されています。 模型は京商製です。このモデルはラッピングを変更して数種類が製品化されています。実車の特徴を良く捉えていて、東京都のシンボルマークである「いちょう」は立体的に表現されています。 #1/80スケール #バス #ミニカー #東京都交通局
ミニカー 1/80 京商OER5200
-
1/80 京商 川中島バス80周年記念メモリアルバス いすゞ K-CQA500(1983年式)
京商製、1/80スケールの川中島バス80周年記念メモリアルバス いすゞ K-CQA500(1983年式)です。 実車は1983年に登場しました。高出力直噴エンジンである6RB2型エンジンを採用し、エアーサスペンションを搭載しています。 モデルとなった車両は、もともと山陽バスで活躍していましたが、引退を迎え、新天地である川中島バスで第二の車生を送りました。 模型は京商製です。私がこの模型を入手したのが製造から相当年経っていたこともあり、手元に届いたときにはデカールで再現されていたグリーンの帯が劣化してしまっていました。 #1/80スケール #バス #ミニカー #川中島バス
ミニカー 1/80 京商OER5200