オリビア・ニュートン・ジョン グレイテスト・ヒッツVol.2 LP 1982年

0

OLIVIA'S GREATEST HITS VOL.2 1982年
「オリビア・ベスト・コレクションVol.2」

収録曲
ハート・アタック、マジック、フィジカル、愛すれど悲し、愛は魔術師(マジジャン)、
愛のデュエット、恋の予感、ザナドゥ
ほか全14曲

当時、フィジカルとザナドゥがかなり流行りました。

#オリビア・グレイテスト・ヒッツVol.2
#オリビア・ニュートン・ジョン

Default
  • File

    woodstein

    2020/01/30

     『ザナドゥ』、曲は良かったですね、映画は最悪でしたが…。

    返信する
    • File

      GIGAN

      2020/01/30

      そうでしたか。
      映画は見ていないので、コメントできませんが、曲は歌も含めてワクワク感があってよかったと思います。

      返信する
  • File

    GIGAN

    2020/01/30

    https://youtu.be/SJLNMxXEiFE

    是非聞いてみてください。
    オリビアニュートンジョン ザナドゥ

    返信する
    • File

      woodstein

      2020/01/30

       繰り返しますがいい曲ですね。多分にELO効果だといえます。この映画のサントラ盤CDを所有していますので、いずれ展示した際には詳しく申し上げる予定ですが、盤自体は珠玉の名曲が収録されており、映画の出来との落差は目を覆うばかりでした。

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/01/30

      サントラ盤CDは音もいいのでしょうね。
      ザナドゥもおじさん世代はよく知っているでしょうけれど、若者世代は知らない人が多いのではないでしょうか。
      今聞いてもいいと思うので、聞いてもらいたいです。

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2020/01/31

     ところで、ザナドゥとキサナドゥって同じですよね?
     https://www.youtube.com/watch?v=eXsvhfiEWDE

    返信する
    • File

      GIGAN

      2020/01/31

      そのようですね。
      こちらの「キサナドゥ」を初めて聞きました。
      とても調子のいい曲ですね。
      ところどころで鞭の音がキューン・キューン鳴るところがいい感じです。

      返信する
    • File

      woodstein

      2020/02/01

       『ザナドゥ』という邦題が決まるまでは、映画雑誌などでは本作を「キサナドゥ」表記していることが多かったですね。1980年当時はオリビア・ニュートン・ジョンの人気は日本でも高く、『グリース』に続く新作ということで、『ロードショー』誌、『スクリーン』誌などではよく取り上げられていたのを覚えています。
       さて、デイブ・ディー・グループ(Dave Dee Group)の『キサナドゥーの伝説(The Legend of Xanadu)』はとても懐かしいですね。1970年代後半のFM番組で洋楽オリジナル曲とその日本語カバー曲を聴き比べるという企画のものがあり、リストアップされた中に本曲とザ・ジャガーズによるカバー曲の『キサナドーの伝説』があったのですが、この微妙な曲名の違いは何なのでしょうかね。
      https://www.youtube.com/watch?v=U9ESufDNQYs

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/01

      表記の違いはどうしてですかね。
      これまた、知らなかったザ・ジャガーズとカバー曲です。
      ザ・タイガースは知っていましたが、ザ・ジャガーズもいたとは面白いですね。
      こちらのカバー曲にも、アクセントの鞭の音がしっかり入っていていい感じです。
      「ザナドゥ」「キサナドゥ」共に、桃源郷を意味するらしいので、思い浮かべて聞いて見ました。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/02/02 - 編集済み

      woodさんに、みごとにシュートを決められてしまいました。実は、私は長い間この曲がジャガーズのオリジナルだと思ってました。グループサウンズ世代より若そうなGIGANさんにジャガーズの代表曲を紹介します。https://www.youtube.com/watch?v=Ncrq8iV9v04

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/02/02

      数年前確かザ.ジャガーズの岡本信さんは亡くなったと記憶しています。

      自分はテンプターズが好きですよ。

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      確かに「若さ故・・・」のフレーズは、遠い昔に聞いたことがあるような気がします。
      ジャガーズもグループサウンズ時代に活躍していたんですね。
      残念ながら、私が物心ついた頃には、テレビには出ていなかったような気がします。
      グループサウンズ時代の曲が聴けました。ありがとうございました。

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      残念ですが、活躍された年代が前なので、亡くなるかたもでてくるでしょうね。
      グループサウンズは、それぞれ特徴があって、各グループからその後にスターが生まれていますよね。
      ちなみに私は、当時フルートの音色に惹かれて、ブルーコメッツが好きでした。

      返信する
    • File

      woodstein

      2020/02/02

       コメント欄がGSの話題で盛り上がりつつあるので便乗させていただきます。toy ambulanceさんご紹介の『君に会いたい』ですが、私は1981年頃にオンエアーされたアサヒビールのCMに使用された際に知りました。動画の後半15秒です。ちなみに前半30秒はザ・サベージの『いつまでも いつまでも』が使用されています。
      https://www.youtube.com/watch?v=zElgT69_fpU

      返信する
    • File

      woodstein

      2020/02/02

       ザ・サベージ『いつまでも いつまでも』
      https://www.youtube.com/watch?v=7tYTlxAJ1hM

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      投稿ありがとうございます。
      私も81年ですとコマーシャルを見ているので、「若さ故・・・」は、このコマーシャルの際に認識したのかも知れません。
      流石にコマーシャルに出ている俳優も若いですね。

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      「ザ・サべージ」ですか、初めて聞きました。
      曲は昔、コマーシャル等で聞いたことがありますが、歌手は知りませんでした。
      映像を見て驚いたのですが、寺尾聰がメンバーにいたんですね。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/02/02

       記憶だけでのコメントなので、間違いがあればwoodさんに訂正をお願いするとして、「ザ・サベージ」はグループ・サウンドの中からカレッジ・ポップスなるジャンルが生まれ、後のフォークにつながっていく頃のグループだったように思います。
       その頃にはこんな曲も・・・(動画はお歳を召されてからの物です。)
      https://www.youtube.com/watch?v=NyUDL8W7BxE

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/02/02

      安岡力也のいたシャープフォークスや
      鈴木ヒロミツのいたモップス
      二人とも亡くなってますけど
      加山雄三もランチャーズとかっていうグループにいたのか?作ったのか?有りましたね。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/02/02

       ブロードサイドフォーとか、ブルーベルシンガースとか、この辺りになると音楽ジャンルもごった煮です。

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/02/02

      自分もGSのレコード3枚だけ残ってますよ

      File
      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      ブルー・シャトーのレコードをお持ちなんですね。古いものですが、きれいにとってありますね。
      こちらでも、当時替え歌が流行りました。内容を書くのは控えておきますが。
      投稿された映像もエド・サリバン・ショーで英語で歌っている珍しいものですね。
      ありがとうございました。

      返信する
    • File

      GIGAN

      2020/02/02

      すごいですね。
      GSのシングルレコード3枚ですか、これもまた古い年季のはいった代物ですね。
      よくとってありましたね。

      返信する