-
1974 14TH SPARK (FRANK WILLIAMS) ISO Marlboro FW03 A.MERZARIO
F・ウイリアムズに移籍 キャリア最高予選3位 A・メルツァリオ ISO Marlboro FW03 1974年フェラーリを離脱した アルトゥーロ・メルツァリオは フランクウイリアムズのチームに移籍 コンストラクター名称はISO Marlboro チームは基本メルツァリオ1人体制で 途中数名のドライバーがスポット参戦 終盤は新人ジャック・ラフィーが加入 メルツァリオはR3南アフリカで キャリアベストの予選3位→決勝6位入賞 R14イタリアGPは予選15位ながら 決勝は4位入賞でこちらもキャリアタイ記録 並びにメルツァリオの生涯最後の入賞 年間では入賞2回 ランキング14位 モデルはスパーク メルッザリオの地元 R14イタリアGP仕様 予選15位→決勝4位 メルッザリオ キャリア最後5度目の入賞 タバコブランド Marlboro貼付 前年度フェラーリ所属時に 設計ミスなどもありまともに走行できなかった 事に対してエンツオ・フェラーリは謝罪の意を 述べており ファラーリから支援を受け メルッザリオのヘルメットには 跳馬のロゴが付けられている #1974年
240523 A.MERZARIO 1974 20FW12C
-
1972 18TH SPARK (FRANK WILLIAMS) MARCH 711 C.PACE
カルロス・パーチェ F1デビュー フランク・ウイリアムズ MARCH 711 ホセ・カルロス・パーチェ ブラジル出身 同郷のエマーソン・フィティバルディの ライバルと目されたドライバー 現在まで続くウイリアムズの前身 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズで マーチの旧型 MARCH 711で参戦 R2南アフリカGPよりデビュー 2戦目のR3スペインGPで早くも6位入賞 パーチェのキャリア入賞は16回 シーズン2度の入賞でランキングは18位 チームメイトのアンリ・ペスカロロは ニューマシンのMARCH 721で参戦したが こちらはノーポイントに終わった パーチェは翌1973年はサーティスに移籍 モデルはスパーク パーチェのF1デビュー戦となった R2南アフリカGP仕様 予選24位→決勝17位 イタリアの玩具メーカー ポリトイ (Politoys) 現在のポリスティル (Polistil) がスポンサー ティートレイと呼ばれた独特のウイングの 同社ロゴ〖POLITOYS〗がとても目立つ1台 #F1
240325 C.PACE 1972 22FW12C
-
1971 17TH QUARTZO (FRANK WILLIAMS) MARCH 711 H.PESCAROLO
アンリ・ペスカロロ Fウイリアム移籍 自身F1最後の入賞 MARCH 711 1971年フランク・ウイリアムズRCの3年目は マーチより701 後711を購入して アンリ・ペスカロロの1名体制で参戦 フランスの潤滑油メーカーMOTULがスポンサー ペスカロロはR6イギリスGPで4位 R8オーストリアGPで6位入賞 これが自身最後なる通算5度目の入賞 ティートレイと呼ばれた独得の フロントウイングの形状のマーチ711は 1971年にプライベーター含め 9名のドライバ―が使用したが ポイント獲得はマーチ本隊の ロニー・ピーターソンと2人のみ R9イタリアGPではペスカロロ キャリア唯一となるFL獲得 年間4ポイントで17位 翌1972年もFウイリアムズに残留 モデルはQUARTZO R6イギリスGP仕様 予選17位→決勝4位入賞 ティートレイとリアウイングの MOTULのロゴがとても目立ち 他のマーチ勢ファイヤストーンに対し 当該マシンはグッドイヤーのタイヤ
231117 H.PESCAROLO 1971 1回FW12C
-
1969 8TH SPARK (FRANK WILLIAMS) BRABHAM BT26A P.COURAGE
フランク・ウイリアムズRC デビューマシン ピアス・カレッジ BRABHAM BT26A 9回のコンストラクターチャンピオン ウイリアムズF1の前身のチーム フランク・ウイリアムズ レーシングの デビューマシン ブラバムからマシンを購入 1969年シーズンに1台体制で参戦 ドライバ―はフランク・ウイリアムズの 同居人でもあったピアス・カレッジ イギリス出身 F1 3シーズン目 デビュー2戦目となる R3モナコGPで 予選9位から決勝は2位表彰台獲得 その後R10アメリカGPでも2位 年間4度の入賞で16P 年間順位は8位 初年度としては成功のシーズンであった ピアス・カレッジは生涯最高位2位の ドライバ―の1人でもある モデルはスパーク フランク・ウイリアムズのデビューとなった R2スペインGP仕様 予選11位→決勝リタイア フロント・リアに大型のウイングを 装着した仕様になっている
231109 P.COURAGE 1969 11FW12C
-
1975 (38TH) SPARK WILLIAMS FW03 D.MAGEE
F1通算1戦限りの決勝 ダミアン・マギー WILLIAMS FW03 ダミアン・マギー イギリス(北アイルランド)出身 1975年R7スウェーデンGPで 離脱したA・メルッザリオの代わりに 急遽フランク・ウイリアムズから出走 チームメイトもレギュラードライバーの ジャック・ラフィーの欠場の代役で イアン・シェクターがエントリー マギーは予選を22位で通過 決勝はトップから2周遅れの14位完走 翌年1976年にRAMでエントリーも予選落ち マギーがF1での出場はこの1戦限り 当時のフランク・ウイリアムズは資金難で スウェーデンGPでは マギーのマシンのウインドスクリーンを グレーのテープで補強しており モデルでも再現されている
230827 D.MAGEE 1975 20FW12C
-
1975 (31ST) SPARK WILLIAMS FW03 A.MERZARIO
イソ-マールボロから改名 ウイリアムズ・FW メルッザリオ WILLIAMS FW03 1975年前年までイソ-マールボロとして 参戦したマシンをウイリアムズ・FWに改名 厳密には現在のウイリアムズチームとは 異なるものの初めてウイリアムズの 名を付けたマシンであった FWはフランク・ウイリアムズの略 ドライバ―は前年同様の アルトゥーロ・メルツァリオ チームメイトはジャック・ラフィー FW03は既に時代遅れのマシンと なりつつあり資金難で開発も進まなかった メルツァリオは予選最高は11位 決勝は全てリタイア R5モナコGPでは前GPのスペインで 観客を巻き込む大事故があった為 決勝は18位までと急遽決定され ウイリアムズは2台とも予選落ち メルッザリオはR6ベルギーGPをもって ウイリアムズを離れ終盤のR13イタリアGPは フィッテパルディのコパシュカーで 1戦のみスポット参戦で決勝11位完走 #1975年 #FW
230727 A.MERZARIO 1975 20FW12C
-
1976 (DNS 55TH) SPARK WILLIAMS FW05 M.KUWASHIMA
黒い稲妻 桑島正美 無念のF1世界選手権イン・ジャパン R16日本 富士スピードウェイ F1世界選手権イン・ジャパン 4人の日本人ドライバ―がエントリー 桑島正美は1974年にブラバムBT44に乗り 富士SWでデモラン走行の経験を持つ 1976年のF1世界選手権イン・ジャパンでは 当初チームRAMでブラバムのマシンで走行予定も 最終的にウイリアムズでのエントリーとなる 予選初日金曜日 チームメイトの A・メルツァリオから2.62遅れの 予選25位のタイムを出したが チームに支払うスポンサーマネーが 持ち逃げされるというトラブルより 土曜日以降の出場が出来なくなり 決勝出場は幻に終わった 桑島正美は自身のレース開始当初 黒いヘルメットで 黒塗りのフェアレディZ432に乗り トニー・ライザーの映画にちなんで 黒い稲妻と呼ばれていた F1世界選手権イン・ジャパンで ドライブしたマシンも奇しくも 黒いウイリアムズFW05だった #F1-1976年 #F1世界選手権イン・ジャパン
M.KUWASHIMA 1976 750 21FW12C
-
1976 (29TH) SPARK WILLIAMS FW05 M.LECLERE
もう一人のルクレール フランス出身 ミッシェル・ルクレール WILLIAMS FW05 2018年~活躍中のシャルル・ルクレール その40年以上前に同じルクレールの ミッシェル・ルクレールが参戦しています ただし2人に血縁関係は無し ミッシェルは1975年ティレルで1戦のみ 1976年はウイリアムズよりR2より参戦 TMはジャッキー・イクス ウイリアムズは前年度のヘスケスの308Cを 買取りポスルズウェイトが改修してFW05とし カナダの石油王ウォーターウルフがスポンサーで ウォーターウルフレーシングとした ウイリアムズにはめずらしい Marlboroがスポンサー ミッシェル・ルクレールの 予選最高はR6モナコの18位 決勝最高位R4スペインの10位 予選落ちもあったが6戦中5戦を完走 ◆R16日本(富士SW)未出走◆ R8フランスGPを最後にチームを離脱 ミッシェル・ルクレールはこれがF1ラスト ウイリアムズチームの1976年は資金難もあり 合計9名ものドライバ―が在籍したが 残念ながら入賞は一人もなくシーズン終了 #1976 #F1-1976年 #ルクレール
M.LECLERE 1976 21 1/43FW12C
-
1975 12TH SPARK WILLIAMS FW04 J.LAFFITE
1975年に初めてウイリアムズの名を冠した 車体WILLIAMS FW04が登場 ドライバ―はJ・ラフィー FW04はR5モナコより登場 思うような結果が出ない中 R11ドイツGP ニュルブルリンク 1週22.8㎞のロングコースで ラフィーが2位表彰台獲得 ウイリアムズの長い歴史の中の 記念すべき初ポイントは2位表彰台 ラフィーも初のポイント獲得 ラフィーは13年のF1生活の中 所属したチームはリジェと ウイリアムズの2チームのみ 画像8枚目はイギリス ヒースロー空港 近くにあった当時のファクトリー #1975 #F1
J.LAFFITE 1975 21 1/43FW12C