1981 18TH PMA McLAREN FORD MP4 A.DE.CESARIS

0

マクラーレンはロン・デニス率いるF2チーム
プロジェクト4と合併してチーム体制を一新
1981年マシンのモノコック全体にカーボンが
使用されたのはF1史上初となるMP4を投入した
MP4とはMarlboro Project 4の略 

A・DE・チェザリスはスポンサーのMarlboroの
支援を受けてアルファロメオより移籍
この年が初のフル参戦 TMはJ・ワトソン

序盤は昨年改良型のM29Fで参戦
R4サンマリノで予選14位→決勝6位初入賞

MP4の投入はチェザリスはR6モナコより
予選ではR8フランス5位 R9イギリス6位
と上位獲得も決勝ではリタイヤが多く
その原因の多くはチェザリスによるもの

この年実に18台(18回)ものマシンを
壊したと言われており
R12オランダでは予選13位獲得も
マシンを壊すのを恐れたチームは
チェザリスを決勝では走行させなかった

結局旧型マシンで獲得の1Pのみで
MP4ではポイント獲得なし
2016年まで継続するMP4シリーズのマシンで
レギュラードライバーが
ポイント取れなかったのは
1981年のチェザリスのみ(スポット参戦除く)

個人的にはこのチェザリスのマシンは好きで
Marlboro仕様とバーコード仕様2台所持

#F1-1981年

Default