第102列車 特急「燕」(S18.6.1)旧2等特別急行券

0

つばめマークが押印された、第102列車 特急「燕」(S18.6.1運転)旧2等特別急行券です。
大阪13時00分始発→東京21時00分終着

 戦前の優等列車を代表する第11、12列車 特急「燕」(東京〜神戸)は、昭和17(1942)年11月15日の戦時陸運非常体制実施に伴う改正で第101、102列車に変更されました。更に翌年2月15日の改正で優等列車が大幅に削減される中で東京〜大阪間運転に短縮されています。そして遂に同年7月1日に特急が廃止され「燕」名称は消滅しました(第1種急行となる)。
 本アイテムはその1ヶ月前に運転された時の切符です。
 本来なら10号車は展望車スイテ用の1等黄色地紋の券だと思いますが、本券が青色地紋の2等なのは戦時非常体制実施の為、スロだったのでしょうか。

写真5枚目:本アイテムを収納していたYAMATO HOTELのチケットケース

#切符 #鉄道 #燕 #特急

Default