横山光輝 プレミアムマガジン付録 第8巻(全8巻) 【ロビンフッドの冒険】

0

第8巻 【ロビンフッドの冒険】

これは海外で有名なロビンフッドを横山光輝が味付けしたオリジナル。 初期の画風で、やはりそことなしに手塚治虫の画風に似ているようでもある。  ってか、当事の日本の漫画はやはり”手塚治虫みたいな画風”が多かった。  それだけみんな手塚治虫の漫画に憧れ、模倣していたのである。

#手塚治虫
#横山光輝
#漫画
#昭和

Default
  • File

    fanta

    2022/06/19 - 編集済み

    ロビンフッドは映画で2本ほど、、見たことあります。
    ストーリーは微妙に違いますが、大筋で惹かれるストーリーなんでしょうね♪

    こういう冒険活劇は、横山先生的に得意そうに思えます。

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2022/06/19

      fanta様

      昔のやケビン・コスナー版とかありましたね。ロビンフッドは海の向こう(欧州?)では有名で人気みたいですね。
      ♪私のロビンフッド様~♪ by榊原郁恵

      怪傑ゾロにもなんとなく似ているみたいな。

      日本でいうと何だろ? 鞍馬天狗かな?(全然違う!:笑)

      返信する
    • File

      fanta

      2022/06/21

      ケビン・コスナー版見ました♪
      あと1本はこちら😊
      https://www.youtube.com/watch?v=3qq9FbH8Qm8

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2022/06/21

      fanta様

      あまりこのジャンルを観ないので(なんかあった様な?)(ラッセル・クロウ?名前位は知っている)程度でごめんなさい。

      調べたら、彼は老け顔だが同い年でした。ラッセルも『苦労』したのですね(笑)

      返信する
  • File

    オマハルゲ

    2022/06/21 - 編集済み

    TV版のバットマンの悪役でロビンフッド気取りの義賊を装った三人組が出る回があるんですが、日本語版では「ロビンバット」という名前になってましたw
    バットマンとロビンを掛けるとは上手いネーミングだと思います。

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2022/06/22 - 編集済み

      オマハルゲ様

      なんと! TV版ドラマ版は全話持っていないのですが、そんな三人組が!?

      ロビンバット(笑) そういえばアニメ版には【マンバット】という、人間〈コウモリ なのが出てきますね。

      File
      返信する