"RUBY BABY" (U.S.A. 7")

0

両面、トニー・シェリダン・アンド・ビート・ブラザーズの演奏ですが、このビート・ブラザーズ、ビートルズではないビート・ブラザーズらしいです。制作サイド、この事を知ってか知らずか、アーティスト名をTHE BEATLESとしてしまっています。「これいいのかなぁ? ちょっとまずくない?」と言う感じです。
こんな事からミューゼオへの展示は控えようと思ったのですが、リクエストがあったので思い切って展示です。😅

Default
  • File

    利右衛門

    2024/05/17 - 編集済み

    リクエストしちゃってすみません😅💦
    制作サイドの何としても売ってやる感、伝わってきますね😂

    そして、「Let's Dance」しかり、この辺りになるとピクチャスリーブも無い感じでしょうか?
    かなり寂しいぃぃ〜

    返信する
    • File

      MATHEW STREET 1962

      2024/05/17 - 編集済み

      COL 1516からピクチャー・スリーブはありません。

      COL 1520~COL 1524までは選曲もいい加減。

      返信する
    • File

      利右衛門

      2024/05/17

      あんまり売ろうという気を感じないシリーズですね😅

      返信する
    • File

      MATHEW STREET 1962

      2024/05/17

      テイチクさんなら手を変え品を変えガンガン押して来るんですけどね。🤣

      返信する
    • File

      利右衛門

      2024/05/17

      あははは!確かに🤣
      あれくらいの押しの強さが欲しい所です(笑)

      返信する
  • Default

    Ketatsuanoeu

    2024/05/17 - 編集済み

    あ、これ、こないだレコ屋で見かけました。ピクチャースリーヴがなかったのでMATHEWさんのコレクションと違うと思い、スルーしてしまいました。なるほど、なるほど。

    返信する
    • File

      MATHEW STREET 1962

      2024/05/18

      COL 1501~COL 1515もセカンドプレス以降はピクチャー・スリーブはありません。

      COL 1520~COL 1524はビートルズが参加していない曲もあるので要注意です。

      返信する