Tiger's eye タイガーズアイ(4)

0

中に含まれる繊維状の内包物によって猫の目の様な細長い輝きを生じる。
この効果を「シャトヤンシー」と言い、フランス語で猫を意味する言葉と、猫の目な様にキララと光ると言う言葉を組み合わせて名づけられた。

タイガーズアイを加熱することによって褐鉄鉱の粒子が化学変化を起こし、オックスブラッド(牛血石)と呼ばれる赤鉄鉱に変わる。
これを塩酸に入れておくと色が薄くなり、キャッツアイそっくりのグレーがかった緑色になる。
キャッツアイの模造品として出回っている事がある。

Default