Bornite ボーナイト(1)

0

銅、鉄、硫黄からなら鉱物。
輝銅鉱、黄銅鉱、黄鉄鉱などと共産する。

新鮮なうちは赤銅色、1日置くと紫色を帯び、しばらくするとメタリックカラーになる。
この現象は「トカゲ箔」とも言う。
このことから、「孔雀銅鉱(peacock ore)」と呼ばれることもある。

名前はオーストラリアの鉱物学者ボーンにちなんで付けられた。

Default