- Yasushi Kitazawa Museum
- 8F ファンシーペナント
- BIG BEAR FAMILY HOKKAIDO お土産ペナント 1980年代 20250306
BIG BEAR FAMILY HOKKAIDO お土産ペナント 1980年代 20250306
「BIG BEAR FAMILY HOKKAIDO」(北海道)
北海道はクマ牧場をはじめ観光施設でクマが飼育されることが多く、クマをモチーフにしたお土産は数多い。
これはクマのキャラクター商品。土地ではなく動物の親子を主役にしたユニークな作品。リアルなイラストが印象的。全長70.5cm。
[1980年代頃/ #昭和100年 ]
・1980年代頃からファンシー・キャラクター雑貨の土産品が人気となり、雑貨、ステーショナリー(文具)、アパレルなどによるキャラクターのトータル展開が見られるようになった。しかし時代遅れ、ダサいというイメージが付き始めていたペナントがそれらにラインナップされることはほとんど見られなかった。そうした背景を考えると、このペナントは比較的に珍しく製品化されたものである可能性が高い。
【画像の説明】
1, "BIG BEAR FAMILY HOKKAIDO"のペナント。黄色い布に黒のイラストとロゴをプリント。黄色と黒のコンビネーションはクマに用心せよという警告色である。クリーム色のリボン、2本付き。
2, オリジナルのビニルパッケージ、紙タグ付き。ロゴは英文で、"THE MEMORY OF TRAVEL" 。
3, イラストは倒木の奥にヒグマの親子がリアルに描かれている。英文はオーソドックスなセンチュリーで "Nature tells us about changing seasons sometimes severely, and sometimes gentry." (自然は、時には厳しく、時には穏やかに季節の移り変わりを教えてくれる。)。これは比較的にきちんとした英語のセンテンスであり、ファンシー雑貨によく見受けられる和製英語ではない。
4, タイトルは英文。彩色は黒単色。装飾付きのセンチュリーで "BIG BEAR FAMILY, HOKKAIDO"。イラストのキャプションはアレンジされたゴシック体で "BIG BEAR" 。
5, ペナントの右端に年月日記入欄。および英字で "MADE IN JAPAN" 。1980年代の雑貨は国産が主流だったので、21世紀現在の "made in Japan" とはニュアンスが異なると考えるべきだろう。
-------------------------------------------------------------
Souvenir pennant in Japan, my collection.
"BIG BEAR FAMILY, HOKKAIDO" 北海道, Hokkaido.
Hokkaido is known for its brown bears, and bears are sometimes kept in tourist facilities. This pennant is a commercial characterization of a brown bear and its cubs.
Length 70.5cm (27.5in). This pennant was produced around the 1980s. #vintage
【Images description】
1, "BIG BEAR FAMILY, HOKKAIDO" pennant. It is a yellow cloth with a black illustration and logo printed on it. The combination of yellow and black is a warning to beware of bears. Two cream-colored ribbons are attached.
2, It comes in its original vinyl packaging with a paper tag. The logo is "THE MEMORY OF TRAVEL" in English.
3, The illustration is a realistic depiction of a brown bear and its cubs behind a fallen tree.
4, The title is written in English. The coloring is monochrome black. The title is "BIG BEAR FAMILY, HOKKAIDO" in decorated century. The caption of the illustration is "BIG BEAR" in arranged Gothic.
5, A date entry box on the right side of the pennant. and "MADE IN JAPAN" in English.
fanta
2025/03/09 - 編集済み北海道のお土産では、
木彫りやクマのぬいぐるみ🐻
クマ出没注意!のステッカー、
山親爺のかわいいパッケージ絵と…
(けっこう好きな絵)
浮かびます。
こちらのペナントは、素朴で誇張のないヒグマが載ってて良い感じですね〜😊
8人がいいね!と言っています。
Yasushi Kitazawa (北澤 靖/お土産ペナント収集家)
2025/03/09fantaさん、コメントありがとうございます。
キャラクター商品というとファンシーなものが多いのですが、これはあまり漫画っぽくない感じが特徴ですよね!。
このキャラクターでペナント以外にどのようなアイテムの展開があったのか、とても気になるところです!。
6人がいいね!と言っています。