南北アメリカのペナント
南北アメリカは世界的にお土産ペナントが非常に多い地域です。それらは日本で見られる三角形と同じで、特にアメリカ合衆国のペナントはデザイン的に日本のお土産ペナントの起源のひとつと考えられます。
フリーダムランド お土産ペナント 1960年代 20250118
ケイブ オブ ザ ウインズ お土産ペナント 1950年代 20250120
サンフランシスコ お土産ペナント 1970年代 20250121
自由の女神像 お土産ペナント 1970年代 20250122
ボストン お土産ペナント 1960年代 20250222
プリンスエドワード島 (カナダ)お土産ペナント 1970年代 20250225
ニューファンドランド (カナダ) お土産ペナント 1970年代 20250226
WORLD TRADE CENTER (USA) お土産ペナント 1990年代 20250307
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
レLEGOの日記
2025/01/24アメリカのペナントは、他と違った感じで(失礼かな😅)、とてもいいデザインだと思いました。
英語だから、そう感じるだけなのかな😅
8人がいいね!と言っています。
Yasushi Kitazawa (北澤 靖/お土産ペナント収集家)
2025/01/24確かに、アメリカのペナントは洗練されたイメージがありますね!。
5人がいいね!と言っています。