ひょっこりひょうたん島 NHK人形劇クロニカルシリーズ vol.2

0

 1964年4月6日から1969年4月4日まで放映された表題の番組のうち、映像が現存するエピソードの中からピックアップして収録したものです。世間的にはこの作品のファンが大勢存在することも承知していますが、個人的にはリアルタイムで観ていなかったことに加えて、井上ひさし自体のものの考え方や作品自体がどうもしっくりこなかったこともあり、それほどの関心はありませんでした。ではなぜ本展示アイテムを入手したかというと、「声の出演者」のラインナップが豪華ですし、さらには大手CDショップのワゴンセールで格安で販売されていたので、思わず購入してしまいました。
 その声の出演の配役で本展示アイテムに収録されているものはタグに記しました。登場キャラクターの表示の直後にその声の出演を担当した声優を表示しています。
 あと蛇足ですが、人形操演は、基本的には劇団ひとみ座ですが、それ以外にも声の出演者、例えば大塚周夫、柳家小せん、雨宮雅司各氏も担当していたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=xYWdi4m4tAM
#DVD #人形劇 #ひょっこりひょうたん島 #井上ひさし #劇団ひとみ座 #博士 #中山千夏 #ダンプ #伊藤牧子 #チャッピ #江美京子 #テケ #増山江威子 #ライオン #滝口順平 #リトル・キッド #藤田淑子 #マリー・キャッチャーネット #松島トモ子 #サンデー先生 #楠トシエ #ダンディ #小林恭治 #海賊トラヒゲ #熊倉一雄 #ドン・ガバチョ #藤村有弘 #キング・ボスケット #左とん平 #デビソン提督 #矢島正明 #ムッソリーニ #相模武 #カミナリのゴロ助 #大山のぶ代 #オソレイリアス #久保保雄 #メンメリアス #宮地晴子 #ラッキートーナス #大塚周夫 #ダタラメデス #柳家小せん #メロメロス #雨宮雅司 #ドクター・デ・ペソ #大森義夫 #ネンネ #江戸屋猫八 #アノネ #常田富士男 #ウクレレマン・ダン #牧伸二 #アンナ・ポンチ・ドコンジョ #鈴木光枝 

Default
  • File

    オマハルゲ

    2019/12/14

    格安でお求めとは羨ましいです。自分はギリギリのリアルタイム世代ですが、内容は覚えてませんね。
    どちらかと言えば後の「ネコジャラ市の11人」世代ですがこちらも吸血鬼の話くらいしか覚えてません。
    「八犬伝」はよく覚えてるんですけどね。

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/15

       omaharuge102さん、コメント有難うございます。私はそれこそomaharuge102さんが挙げられていた『新八犬伝』の世代ですね。辻村ジュサブロー氏制作の人形は、どれも魅力的でしたが、この件の話はいずれまた。

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2019/12/14

    「ひょっこりひょうたん島」は結構、ミュージカル仕立てで、正確な曲名は判りませんが、「もしも、僕に翼があったらな~」とか魔女リカやキじるしキッドの歌とかが記憶に残っています。

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/15

       toy ambulanceさん、コメント有難うございます。『ひょっこりひょうたん島』は1990年頃、復刻版が制作されてBSで放映されました。その際、仕事先の先輩が自分は衛星放送を見ることができないから、ということで私が録画を代行したなんてことがあったのですが、その時に私もついでに観ました。新たなキャラクターが登場する際にその紹介もかねて歌が歌われる、というパターンが散見されたのを覚えています。

      返信する
  • File

    tanupon

    2019/12/15

    超懐かしいですね。
    ダンディさんがトラヒゲに撃たれるエピソードを
    なんとなく覚えています。
    ひょっこりひょうたん島をはじめ
    いろいろな作品のフィルムが
    歯抜けでしか残ってないんですよね。
    NHKってフイルム管理悪い。
    残念ですが一部でもこうやって
    DVD化されるのは嬉しいです!

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/15

       tanuponさん、コメント有難うございます。残存している過去の番組の映像が少ないのは、後段でsat-2019さんがコメントして下さっているとおり、放送用の録画ビデオテープが高価で使いまわしをせざるを得なかった、というのが最大の理由だと思われます。もっとも、当時は一度放送してしまえばそれまでで、「記録として残す」アーカイブという観念が希薄でしたし、コンテンツの二次使用を目論む、ということもあまり念頭になかった、ということもあるようです。いずれにしても、失われたものを復活するのはできないわけで、その瞬間瞬間の記録・記憶を少しでもつなぎとめようと地道な努力をしているのがMuuseoに参加している方々、ということになりますかね。

      返信する
  • File

    tomica-loco

    2019/12/15

    観た記憶は有りますが、自分が生まれた年に放送開始ですので放送末期頃か?再放送かもしれないですね。
    一昨日の朝、4時頃からNHK FMで昭和40年代50年代のテレビで放送されていた番組の主題歌の特集をやっていてその中でNHKのひょっこりひょうたん島や八犬伝が流れていました。

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/15

       tomica-locoさん、コメント有難うございます。午前4時のFM-NHKというとラジオ深夜便ですか。そんな特集を放送していたのですね。『新八犬伝』の主題歌は「夕やけの空」「めぐる糸 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」がありましたが、いずれも坂本九の歌声でした。余談ですが、小学校6年生の時学校行事で都内の社会見学ということで、クラスごとにバスに乗って国会議事堂などに行かされたのですが、その帰路の車中でくじ引きに負けて歌を歌わざるを得ないことになり、私はこの「夕やけの空」をアカペラで歌ったのですが、他の生徒の場合と違って殆ど無反応でした。よほど、自分の歌が下手だったのだ、と落胆していたら、隣に着席していた子から「そんな曲知らない」と言われ、また別の落胆をしたことを思い出しました。

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2019/12/15

      ラジオ深夜便をご存知でしたか!
      クラシック音楽や洋楽を聴くのでNHK FMに合わせたままにしています、またラジオ深夜便は只、自分が早起きなので聴いてますよ。
      八犬伝は小学3年生頃放送していたと思うのですが子供心に瞬時に顔が変わったりする人形の顔が怖くて途中から観なくなりました。

      返信する
  • File

    sat-2019

    2019/12/15

    当時ビデオテープが高価だったこともあって、使い回しされていたために、現存する映像が少ないと聞いています。
    こうして残っている映像があるだけでも、ありがたいですね…

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/15

       sat-2019さん、コメント有難うございます。上段のtanuponさんへのコメント返しの際、sat-2019さんのコメント内容を借用させていただきました。ビデオで収録した番組は確かに残存しているものは少ないですね。NHKは看板の「朝の連続テレビ小説」や「大河ドラマ」などがビデオ収録でした。それに対し、民放のドラマなどフィルム撮影したものは残っている場合が多いですね。要するに使いまわしができるか否かの差、ということだったのでしょう。

      返信する
    • File

      sat-2019

      2019/12/15

      woodsteinさん、ご返事ありがとうございます。
      私の表現のみでカバーできなかった、当時の「アーカイブの概念の希薄さ」や「二次使用の目論見」の件を補足いただき、恐れ入ります。
      仰る通りドラマに関して、長らく民放がフィルム撮影主流だったのに対し、NHKが早々にビデオ撮影を取り入れたが為に、「連続テレビ小説」や「大河ドラマ」といった看板かつ名作ドラマを抱えるNHKの方が、ビデオテープの使い回しの利便性故に、映像資料が残っていないというのは、残念だな…とついつい思ってしまいます。

      返信する
  • File

    qqtys

    2019/12/25

    復刻版の世代ですが、オリジナルでは声のキャストも人形操演に参加してたんですね!
    大塚さんや雨森さんが、と聞くと「なんかやりたがりそうな面子だな」と妙に納得してしまいます。
    NHKの古い作品が大河含めて残存していないものが多いというのは、仕方がない面があるとはいえ、本当に残念です。

    返信する
    • File

      woodstein

      2019/12/25

       早速のご訪問、有難うございました。qqtysさんのことですから、『ひょっこりひょうたん島』に「ラッキートーナス」の声で大塚周夫氏が出演されていたことは御存じだったとは思いますが、その録音がわずかながらであっても現存していることをもしかしたら見逃しておられたのではないかと思い、差し出がましいようですが当ミュージアムに誘いました。
       人形操演の件ですが、大塚氏も雨森氏も声優である以前に俳優ですから、台詞に合わせて自ら操演した方がやりやすいという側面があったのでしょうね。そして、アーカイブの件は上記のコメントでも述べましたが、おっしゃるとおり、本当に残念だと思います。

      返信する
    • File

      qqtys

      2019/12/25

      いやいや私もすべての仕事を把握しているわけではありませんので!
      先ほど慌ててDVDを手配いたしました(^^; ありがとうございます。

      返信する
  • File

    kyusha_fan

    2023/08/23 - 編集済み

    わたしはリアルタイムで観てました。確か白黒放送を白黒テレビで観てました。カラー放送だったのかな?白黒テレビで観てたから白黒番組と決めつけてるのかな?とにかく人気番組であった事は間違いありませんでした。

    返信する
    • File

      woodstein

      2023/08/24

       kyusya_fanさん、コメント有難うございます。私は実際に観たわけではないので断言はできませんが、全編カラー放送だったそうです。ただ、本展示アイテムに収録されている8編のうち、カラーで収録されているのは2編のみです。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/08/24

      今では考えられませんが、その時代はまだ白黒テレビが普通に売られてましたからね。元々カラー放送だったのかそうでなかったのその辺りがグレーゾーンですね。

      返信する
  • File

    とーちゃん

    2023/08/24

     リアルで 観ていました。 ^o^

     トラヒゲが歌っていた一曲♪ が
    好きだったのですが、
    web検索では ヒットしませんでした。

     うろ覚えの歌詞は、

    「 オーレの モーノは、オーレのモノっ ♪
     ひーとの モーノも、オーレのモノっ ♪
     だーから 世界は オーレのモノっ ♪
     なんでも かんでも 盗んじゃえっ ♪
     たーのしーいなっ ♪
     イッヒッヒッ ♪ 」

    … です。

     子ども心に、
    インパクトの大きい歌でした。

     どなたか、
    覚えておいでの館長さんは、
    いらっしゃいませんでしょうか。

     モノクロテレビで観た ひょうたん島、
    懐かしいです。

     ^o^

    返信する