【1988/10/06】国際文通週間にちなむ郵便切手

0

国際文通週間にちなみ、昭和63年10月6日(木)に80円及び120円郵便切手が発行されます。
国際文通週間は、世界の人々が文通によって文化交流に努め世界平和に貢献しようという趣旨で、毎年世界的な行事として開催されています。期間は、万国郵便連合創設記念日の10月9日を含む1週間で、わが国では今年は10月6日(木)から10月12日(水)までです。
切手の意匠「岩井粂三郎の千代」は、江戸後期の浮世絵師歌川国政(1773~1810)の筆によるもので、歌舞伎役者女方の岩井粂三郎が「菅原伝授手習鑑」という芝居の中で”千代”役を演じた姿をえがいたといわれているものです。リッカー美術館(東京都中央区)所蔵。
「三世市川高麗蔵の佐々木巌流」は、歌川国政の師である歌川豊国(1769~1825)の筆によるもで、歌舞伎役者三世市川高麗蔵が「傾城水滸伝」という芝居で”佐々木巌流”役を演じた姿を描いたといわれているものです。太田記念美術館(東京都渋谷区)所蔵。

Default