みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
塚原ユズル
昭和50'sキャラクターモノが主食のCG系デザイナー。先日、ホットウィールのコレクションダイバーに認定されました。
327人がフォローしています
入館者数
758406人
コレクション・ルーム数
20個
アイテム数
1849個
モノ日記
520個
なんか右上に… 絵のタッチが一人だけ違うカンガルー万歳みたいの見つけちゃってツボ🤣 ヨロレイヒ~🎵
いいわ〜!、こういうの! 実にイイ!! 楽しんでますなー ン?ゴッグの超合金?? そんなのあったっけ🤔…って思っちゃいました😅
相変わらず深いですな〜!! さすがです。😁
小田急百貨店のポスターは、ハイジとヤギたちが並んで歩くのエンディングテーマみたいでいいですね。 ユキちゃん以外は、みんなお買い物してますね(笑)。 ホットウィールのカメは、メカニックですね。 メカメですね。
古い日記に“いいね!”が付いたと思ったら、今日はゴッグの日でしたね(笑)
とんでも無く気合いの入った 幼稚園バスですね。 当然ワンオフ物なんでしょうけど 此所までやると版権とか要るのかな? トミカで出して欲しい✨ (;・ω・)
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
2019/5/14
https://youtu.be/CeY5YlGgSsU HW50の開発話が面白かったです。 #2018年 #hotwheels
u-zool
2018/12/31
2018年の総括。 このロゴを見ると、今年しかない!今買わなきゃいけない!という気にさせられた1年でした! 振り返ってみると新製品情報を調べて発売日に並んだり、都内のリサイクルショップを巡ったり、ローソン限定がどこにも売ってなかったり、懸賞に当選したり、開封を迫ってみたり、オフ会をしたり・・・ミニカー中心の1年でした。 そして映画好きのはずなのに、映画館で映画を観たのは「ハンソロ」のみという事実。そしてハンソロ関連グッズは何ひとつ買っていません。 自分史上、いちばんミニカーを買い、いちばん映画を観なかった1年となってしまいました。 あ、あとラムネをいちばん食べた年でもありました。コリスも70周年でしたしね(笑) そして今年最後のフエラムネは・・・ お初の恐竜でした! という事で、皆さん良いお年を! #2018年 #入手
2018/12/30
年末の大掃除も兼ねてコレクション整理中です。 単身赴任ゆえ、本宅の自室は、この1年で購入した物が積まれており、ほぼ物置状態。特に今年は50周年という事で、注力していたホットウィールが至る所に散在しています。 という事で、ユズル式ミニカー収納術を大公開! ミニカーをチャック袋に入れる キズ防止の為、100円ショップのダイソーで売っているカードサイズの物を使用しています。 ちょっと空気を入れて封をするとエアクッションの代わりになりますが、材質によっては長期密閉しているとベトベトなる恐れもありますのでご注意を。 ダイソーのお道具箱に収納 これもダイソーで100円で買える蓋付きの箱。 ホットウィールなら12台くらい入ります。 積む スタック出来るのがこの箱の良い所。 これで200台ちょっとです。中に何が入っているか、だいたい分かるのでアクセスしやすい所もお気に入り。60台で600円なので1台あたりのコストはちょうど10円。 倉庫のカラーボックスに収納 アイリスオーヤマのカラーボックス。買った時は980円でした。 横置きだとぴったり。3段カラーボックスひとつに対してお道具箱が60個入るので、ホットウィールが720台収納出来ます。 以上、ブリスター未開封の物がまだ同じくらいありますが、今年中の撮影は無理なので来年に持ち越し!(笑) #収納 #2018年 参考リンク TML式 https://muuseo.com/twinmill/diaries/1 taipon式 https://muuseo.com/taipon/diaries/10 Hiroyuki式 https://muuseo.com/hiroyuki..saito/diaries/27
2018/12/9
オフ会 参加者募集 今度の土曜日に、しんさんとオフ会をするのですが、他、ご都合のつく方いらっしゃいますか?(女子大生大歓迎) ●決定事項(随時更新) ・開催日:12/15(土) ・出席者(随時更新) しんいちさん https://muuseo.com/shin00001 ノクターナルクランさん https://muuseo.com/nocturnalclan 塚原ユズル <午前の部> ・8:30 ヨドバシカメラ新宿西口ホビー館前集合 ・9:30 トミカのフェラーリ512BB(黄色)を買う ・10:00 お茶(開封の儀) ・11:00 移動(大江戸線) <午後の部> ・12:00 東京タワー集合(ノクさん合流) 昼食 ・13:00 新橋へ移動(徒歩) タミヤ プラモデルファクトリー ・14:00 お台場へ移動(ゆりかもめ) 京商 ビレッジ どんぐり共和国 ガンダムベース東京 トイザらス ・17:00 体力と相談 #オフ会 #2018年
2018/10/27
おばんです。 今年も秋葉原で開催中のバンダイの新作発表展示会、魂ネイションに行ってきました。(会場限定フィギュアの引き取り) 秋葉原で配られているチラシ。「青の衝撃」と書かれているのは、大人のお友達向けのブランドは青色のバンダイロゴになったからですかね。 会場に入ると隼がお出迎えです。そしてこの先は撮影禁止の新製品が展示されてます。来年も散財しそうな展示でした。 以下、撮影可能な別会場です。 誰でしょう?悟空なんでしょうか?もう誰だか分かりませんが巨大フィギュアがお出迎えです。 ケロロロボの大きいのもいました。UCだそうです。 ROBOT魂のガンダムに合わせたサイズの巨大なホワイトベースは圧巻です。 この辺のバリエーションモデルは世代的にたまりません。 なかなか立体化に恵まれないコアブースターですが、ついに出ますね!2機セットのようです。これで、めぐりあい宇宙の冒頭シーンを再現できます。 そしてあのラストシーン。 このランチが欲しいです。 そして個人的に気になるのがこの新シリーズ。 超合金HEROSです。 集めちゃいそう。 お土産に貰える冊子の類はケースに入った立派な物でした。 ケロロ軍曹や聖闘士星矢の薄い漫画本が入っており、結構コストかけてます。 そして本日の秋葉原での成果。 リアルタイプガンダムとリアルじゃないタイプガンダム、ザク。あと、一応、ホットウィールも義務で買ってます。 それから秋葉原にはガンダムカフェがあるのですが、そこの売店で衝動買いしたのがコレ。 ヒートフォーク(笑) #入手 #2018年
2018/1/1
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 #2018年
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
なんか右上に… 絵のタッチが一人だけ違うカンガルー万歳みたいの見つけちゃってツボ🤣 ヨロレイヒ~🎵
6 days agoいいわ〜!、こういうの! 実にイイ!! 楽しんでますなー ン?ゴッグの超合金?? そんなのあったっけ🤔…って思っちゃいました😅
7 days ago相変わらず深いですな〜!! さすがです。😁
7 days ago小田急百貨店のポスターは、ハイジとヤギたちが並んで歩くのエンディングテーマみたいでいいですね。 ユキちゃん以外は、みんなお買い物してますね(笑)。 ホットウィールのカメは、メカニックですね。 メカメですね。
7 days ago古い日記に“いいね!”が付いたと思ったら、今日はゴッグの日でしたね(笑)
8 days agoとんでも無く気合いの入った 幼稚園バスですね。 当然ワンオフ物なんでしょうけど 此所までやると版権とか要るのかな? トミカで出して欲しい✨ (;・ω・)
8 days ago