燃えつきた地図/安部公房

0

新潮文庫

安部 公房 (1924年3月7日 - 1993年1月22日) は、小説家、劇作家、演出家。高校時代からリルケとハイデッガーに傾倒していましたが、戦後の復興期にさまざまな芸術運動に積極的に参加し、ルポルタージュの方法を身につけるなど作品の幅を広げ、三島由紀夫らとともに第二次戦後派の作家とされました。作品は海外でも高く評価され、世界30数か国で翻訳出版されています。
主要作品は、小説に『壁 - S・カルマ氏の犯罪』 (芥川賞受賞)、『砂の女』 (読売文学賞受賞)、『他人の顔』、『燃えつきた地図』、『箱男』、『密会』など、戯曲に『友達』、『榎本武揚』、『棒になった男』、『幽霊はここにいる』などがあります。演劇集団「安部公房スタジオ」を立ちあげて俳優の養成にとりくみ、自身の演出による舞台でも国際的な評価を受けました。晩年はノーベル文学賞の有力候補と目されました。

『燃えつきた地図』は、1967年に新潮社より刊行された書き下ろし長編小説。突然失踪した或るサラリーマンを捜索する探偵が、男の足取りを追って奇妙な事件に遭遇するうち、やがて探偵自身が記憶を見失って失踪する物語。都会という砂漠の迷路の中で捜査の手がかりを求めてさまよう主人公の心象風景を通じ、現代の都市社会の人間関係を描いています。1968年に自身の脚本により勅使河原宏監督で映画化されました。

Default